トヨタ ライズハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
689
0

日産が発売するキックスはライズやロッキーより人気になる可能性は有るのか?

海外では数年前に発売されているようですが。

日産はもう日本国内でヒットしそうな普通車を開発する事に熱心ではないのですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

モデル導入が遅すぎ。オプション化無しでパッケージ詰め込みすぎで高過ぎ、グレード選択肢無さすぎffオンリーかよ
輸入だから仕方ないで諦めモードの総ツッコミ車
ですな。いい車なんだけど。

ゴーン追い出しに3社連合で持ち株今更抵抗してますが元は泥舟というか
瀕死で身売りした、今や文字通り仏企業ですから極小マーケットの日本は期待していないんでしょう。あえてル●ー的に車種制限かよと勘ぐりたくなる。

しかも昨日の報道じゃコロナでまた大量リストラと工場稼働制限
コロナ不況も表面化してきましたし、これから減税どころか
追加予算バラマキまくってるのでツケの増税も始まります。
新車で300万近いBセグSUVなんて現行エクストレイルのグレード高いの
値引きで買えるわ。チラホラ出てる次期エクストレイルにジュークっぽい二眼ライト
セレナ顔を狙ってるのか、マンネリ化入れるダサさは
キックスか現行を買って欲しいためわざとかよとも思える外国人デザイナー丸投げ
デザイン。

国内マーケットはズタボロですよ。
そのうち2040年半分EV化宣言も相まって当分
e-powerのff輸入車オンリーになりそうだ

キックス国内グレード輸入たった2つe-powerFFオンリー
4輪駆動は導入しない。1年後投入でいいだろう。(本社談)
上の連中はほんとばかでしょうもないよ。(某●長)
3月だったか2月に某ディーラーでこの話聞きました。
肝心のお代が270万~300万とのこと...
国内発表も済んだけど、発売までコロコロ変わるのかな?

少しどころか高過ぎ新作ですな。
お買い得パッケージ全部技術載せとはいえ、
お買い得とは思えない錯覚?の値段設定。


キックスは非常に勿体無い…
116ps トルク18.3kg-mブースト20.4kg-mも出せる。しかも
高速、地方、郊外の道路じゃe-powerより有利だし、実燃費
リッター17kmとか余裕、税金が安くて車両価格も抑えれるあの
日産の埋もれてる良品エンジン
3気筒1.0Lターボガソリンをなぜ国内導入しないのか。
なぜかオーストラリアには追加でジュークに導入発売。
舐めてますな。

長距離メインでエアコンつけっぱなしユーザーだとe-power微妙...
190万円切りスタートの1.0ダウンサイズターボレギュラーガソリン車
格安モデルがないのは勿体無さすぎ、設定が
ゴーンもいなくなってゴーンチルドレンなのか旧態依然の
経営陣マーケティングらはポンコツすぎですね。
高価格路線はエクストレイルの20Xiみたいなグレードとオプション扱いで
いいと思うんですがねえ。
ガソリン1.5lスカイG格安追加で高評価のマツダ、
ロッキー1l格安で高評価のダイハツ
1lマイルドHVのスズキ見習ったらどうだ?日産さん

質問者からのお礼コメント

2020.5.28 18:34

回答を投稿してくださりありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • 日産からはがきが来てましたが、価格280万でワンモデル、タイ産、安っぽいオラオラ顔w見てて不快にすら感じます。
    タイ産のマーチがどうなったか懲りていないのでしょうか?
    エクストレイル乗りで、数年後に乗り換えたいのですが、キックスは無しです。
    ヤリスかC-HRかヴェゼルを候補にします。
    日産の終焉がわかる車だと思います。

  • 価格がライズやロッキーと同じくらいなら売れると思いますが、かなり高額になるという話を聞いたのでちょっとヤバいんじゃないかと思います。

    しかも国内産じゃなくてタイ製とか?
    四駆も無いし…

    さらに、ニューモデルじゃなくて4年も前に出たクルマだなんて…
    今すぐ買っても最初の車検の頃には7年選手ですよ。

  • 価格的にはライズ・ロッキーと言うより、C‐HR、ヴェゼルと同格くらいでしょう。
    アンチトヨタ、日産好きには売れるのでは?

  • 電動パーキングブレーキやオートブレーキホールドやプロパイロット着いているのでそこそこ売れるかと。
    ライズやロッキーのレビュー動画みたのですが、レーンキープが信頼できないそうです。
    色々な方が言っていますが、ロッキーやライズが発表される前にキックスが出てたら間違いなく売れてたと思います。

    アリヤがどのようになるかで日本を軽視しているかわかると思います。
    アリヤもハリヤーより早く出せたら1番良かったんですけどね、、、

  • 価格が高くなりそうなのでライズのようには売れないと思います。

    価格帯がハリアーやCR-Vに近いのに質感はそうでもない、e-powerがどの程度ウリになるか、ですね。

    海外ばかりで国内は後回しですね。軽だけでなく普通車にもっと力を入れてほしいものです。

  • 安ければ→売れる
    d( ̄  ̄)
    ライバル車より-20万?なら→売れる
    -10万なら→最初だけ
    同程度→売れない

    まー国内開発?ってしてるのかな
    (¬_¬)じー
    いーんじゃね?ルノー傘下だし

    カングーの日産版→NV250」とか?
    ベンツ版→シタン」とか?
    (^ω^)ふふふ
    売れる?と思うけどなー☆

    三菱版→ディンゴ?とか
    出したら☆面白いのに
    (^ω^)ふふふ

    メガーヌRS」を→新型シルビア」とか?売り出したら…
    売れる?んじゃね
    (*´∇`*)
    日産顔で☆

    個人的には…
    北米日産のアルティマ」を→国内投入して?欲しいけどな
    d( ̄  ̄)
    世界初☆VCターボエンジン搭載

    世界初=技術の日産」ですから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ライズハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ライズハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離