トヨタ ライズハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
318
0

トヨタのライズ(グレードG)を残価設定ローンで5年前に契約しましたが、残価が約60万残っています。
ネットの買取相場等を見ると、100万円以上で売れると書いてあります。

なので、また残価設定ローンで新車を契約するより、60万を一括で支払い、中古車買取業者に売却し、その差額を頭金にしてディーラーで新車を契約し、ローンは残価設定ではなく、信用金庫等のカーローンを利用すれば月々の支払いも安く出来るのでは、という考えは甘いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

残価とは下取り価格です。下取りした車は オークションに掛け 中古車販売店が落札し店頭に並びます この為 ディーラーの下取りは オークションの落札価格より少し低めにならざるを得ない。
買い取り業者の本業は中古車を販売する事ですから オークションでの落札価格に近い価格で引き取りが出来ますから 下取りよりは必ず高くなります。
その代わり 貴方がすべきことや 引き取りのタイミングなどの調整は中々面倒で お金としては出ていきませんが その分 沢山の時間を貴方が割くことになります それを金額にすれば多分そんなには変わらないと思います。
どちらが良いかは人によります。

質問者からのお礼コメント

2024.5.20 13:23

皆様ありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 理屈は全く問題ありません
    あとはネット情報と実際の査定額が合致するか否か
    どんな業者でも最初から限界額を提示してくる訳ではありませんし、商談者によってスタート~ゴール価格は変動しますので
    なお、返済途中の今でも売却可能ですので当然いま査定をする事も可能です
    まずは幾つかの業者で査定してもらえば良いかと

  • 良いですよ。
    買取り業者数社に査定に出してみたら良いです。
    MOTAなんかのサイトだと、査定価格高額上位3社からしか連絡が来ないですし、オススメです。
    買取り業者がトヨタファイナスに支払って所有権解除の手続きも行ってくれるので、質問者様は委任状に捺印するだけで良いですよ。

    残クレをリースだと勘違いして、ディーラーに返却する人がたまにいますが、営業マンに騙されて大損してることすら気がついていませんので可哀想ですよね。

  • 通常はローン会社が所有者になっているので、残価が残った状態で勝手に売ることはできません。
    残っている残債を全額返済して、質問者さんの名義にしてから買取店に売却します。

    但し、買取価格が残債を上回るような場合は、買取店が残債を立て替える形で売却できるケースもあるようなので、買取店に見積もりと併せて相談してもよいと思います。

    尚、ライズを契約(購入)した販売店以外で売却したり、新しい車を購入(契約)する場合は、一時的に乗る車がない状態が生じやすくなるので、その点も踏まえて検討されるとよいと思います。

  • 残価が約60万円でも査定額がそれ以上なら差額を次の車へ回せるんだが
    残価=査定額ではないよ
    ディーラーで査定してからじゃない?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ライズハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ライズハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離