トヨタ ライズハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,191
0

トヨタのライズは「買い」なのでしょうか?
弟がライズZ2WDを買うと言い出しました(通勤で使うため。結婚はしてません。色々オプションつけて270万くらいの見積書をもらってきてました)弟はあ

まり車に興味はないので詳しくなく、昔からうちの車がトヨタばかりだから&車高が高いほうが見やすいという理由でライズと決めたそうです。

この車種はコスパ良いんでしょうか?もし同じような形でもっとコスパが良い車種とかあるなら教えてください(安全性重視で)、よろしくお願いします。
予算は300万だそうです。
私的にはもう少し高めの車であまりオプションつけずに…って感じの方がいい気がするんですが、安い車種に色々オプションつけて買う、または予算ギリギリのをオプション付けずに買う…だとどっちの方が満足度高いんでしょう?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

外観は立派に見える

だがベースは軽自動車のタント

タンク・ルーミー・トールでも評判が悪かった1リッターエンジン

乗ると、なんで安いのかわかる、安っぽい走り

しかも下らない装備つけると、どんどん高くなる

まあ3年も立たずに、手放す人多いと予想します

それくらい中身がない車

質問者からのお礼コメント

2020.6.7 23:20

皆さんありがとうございました。

その他の回答 (4件)

  • 弟さんの満足度が一番高いのは「自分で決めたものを買う」ときに決まってるでしょう。運転免許を持てる年齢の弟がいるくらいには生きてるのに、どうしてこんな単純なことが判らないのですか。

  • コスパとは?

    弟さんがいいと言っているならあなたが口出しする事ではありません
    あなたがお金を出してあげるのですか?

    あなたの価値観を弟さんに押しつけるのはやめてください

  • コスパ?

    支払い金額が少なければ☆少ない程→コスパ良い
    d( ̄  ̄)
    とりあえず…
    コミコミ100万→コスパ最強
    コミコミ150万>コミコミ200万>コミコミ250万…

    270万だと→この辺?かな
    d( ̄  ̄)

  • ライズは安いからいい車です

    軽自動車の代わりに買えば見え張れるしそこそこの性能って車

    300万円の価値はないですね

    トータル250が限度の車かと思います。

    出来れば値引きこみ210くらいにしたいです

    ハッキリいいまして決して車の出来が良い訳ではないですので。

    軽自動車や同価格帯で言えば、マシというものです。

    300万円クラスの車と比べたら走行性能が見劣りしまくりですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ライズハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ライズハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離