トヨタ ライズ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
13
13
閲覧数:
486
0

トヨタ車のヤリスクロスとライズ、どちらがいいのか悩んでいます。どちらも試乗はまだですが、販売店で車は見せてもらいました。

ハイブリッドで検討しているのですが、営業マンの話を聞いていたらライズはオプションで付けていくと値段が高くなり、実際何が必要か分からなくなる…。ヤリスクロスは販売停止になってしまったし。ヤリスクロスの販売再開を待つべきか。希望は窮屈さを感じない広さ、走りやすさです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (13件)

  • 希望は窮屈さを感じない広さ、走りやすさ...この希望に叶うのは"ライズ"です。
    ヤリクロは、Wは+70、Lは+185にもかかわらず、後席はライズよりもかなり窮屈。
    対するライズは、ヤリクロよりも一回りコンパクトにもかかわらず、室内はヤリクロよりも余裕がある。
    きっと計で培ったパッケージングの上手さの賜物なんやろうね。
    価格は...ヤリクロの方が高いが、その分ハイブリッドシステムのデキが良く燃費も良い。
    ヤリクロの販売停止(納期未定)を含めた総合でのおススメはライズやが...あとは、外観の好みやろうね。
    機械的にはヤリクロの方が出来はいいが、おりはヤリクロのウルトラマン顔がどうも好きになれない。( ˘ω˘ )

  • ヤリスクロスは良いSUVですが広さを期待する乗り物じゃありませんよ
    夫婦+子供なら十分ですが

    ライズも飛び切り広いと言うわけじゃないけれど、小さな平面サイズを考えたら上手に空間を稼いでいますね。実用性では少しだけ上です

    クルマとしてはヤリスクロスの方がデキが良いです。運転支援システムも上
    でも気軽に使うならライズで困る事はないでしょうね

  • ライズ

  • ライズガソリン車の積載量は大したもんですよ。
    あのサイズであんなに広いのはダイハツにしかできないトップクラスの広さです。

    力も十分あるので荷物満載フル乗員でも
    上り坂で余裕で追い抜けます。

    ドライブモードあるしね。

    ただ車体重量が軽いので
    スピードが出た状態で
    カーブしながら段差にのると
    かなり跳ねます。

    今まで軽に乗ってましたが
    それ以上にハンドル持ってかれるので結構焦ります。

    あとスマートアシスト機能は無い方がマシなレベルです。

  • ヤリスクロスを注文中で、尚且つ代車でライズに乗ってます。
    正直ライズはおすすめできません、サスペンションの性能がよろしくないのか
    道が悪いと跳ねます、ゼブラ舗装なんか酷いもんです。それとハンドリングもかなりダルい設定ですので
    走行性能を重視する方はヤリスクロス、価格を重視するならライズで、納期を重視するなら他の車種を選んだほうがいいと思います。

  • 室内の広さはライズ
    走りやすさは個人差ある。小回り重視ならライズ。加速重視ならヤリスクロス。正直両車ともそんなに違いはないので自分は小回りがいいライズがいいと思います
    ハイブリッドに関してはヤリスクロスの方が圧倒的に優れている
    ライズハイブリッドはエンジン音が酷くて好き嫌い別れると思うので絶対に試乗した方がいい

  • ライズの方が広くてストレスはないです。
    100km以上でバンバン飛ばして走りたいとかじゃ無ければライズで充分です。
    またライズならハイブリッドZ一択です。
    モーターなので加速もスムーズです。
    合流などの急加速時にエンジン音はしますが、さほど気になりません。
    街乗りは静かですね。
    ただし、アラウンドビューモニターとブラインドスポットモニターはつけた方が絶対にいいです。

  • 希望が広さならライズ一択です。
    ヤリスクロスはとにかく狭い。
    一人だけで乗ってても狭くて荷物を積めない。
    その点、ライズはかなり広く感じるでしょう。
    ライズの1.0Lターボに乗ってたけど走りは軽快でストレスを感じることもないでしょう。

  • ライズがいいけどダイハツやん。
    ヤリクロはヤリ黒で出荷停止中!
    よって他車を検討

  • ライズハイブリッドが100%モーター駆動なので後々の後悔が少ないと思います。

    ヤリスは半分エンジン駆動、半分モーターのなんちゃって電気なので私なら却下です

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ライズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ライズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離