トヨタ プリウスPHV のみんなの質問
パねぇわ!さん
2025.1.30 08:01
tur********さん
2025.1.30 16:28
>10km/h速く走ってしまう。
→それに気づいた時点でアクセルを緩めるのが普通の人。
緩めないなら、
最初から、速度超過に対して何も罪悪感を感じていいないだけでしょう。
fir********さん
2025.1.30 15:28
まず前提としてエンジンの回転数や音は車によって違うので感覚が変わるのは当たり前です。
特に大排気量の車やハイブリッドは低排気量の車やガソリン車に比べてエンジンに余裕があるので回転数が少ない状態でスピードが出るので自分が思ってるより速度が出てるというのは当然の結果です。プリウスやアクアに限った事ではありません
アキさん
2025.1.30 13:00
単純にハイブリッドはトルクがモーター上乗せになるのでその分速くなってしまいます。プリウスミサイルと呼ばれているのはガソリンのクラウンに乗り慣れた人がプリウスに乗り換えた時にそのままの感覚で走行してしまうのが理由です。
要件を聞こうかさん
2025.1.30 09:27
確かに感じますね
cva氏の分析が正しいでしょうな
エンジン回転の音から、速度が推察できますから
従来の高回転エンジンガソリン車で、さらにマニュアルなら
速度計よりも、タコメーター
エンジン音とギアで、だいたいの実速度を体感しますから
速度計を見ずとも
今、そこそこ飛ばしてるな、はわかります
無制限にアクセル次第で速度があがっても
エンジン音がしなければ、
気づけば速度が出過ぎている
と言うことでしょうな
cva********さん
2025.1.30 08:47
MT車は、同じギアで走行中は速度とエンジン回転数が比例しますので、速度が上がるにつれてエンジンルームからの音が大なり小なり変化するため、体感速度が変わることがあります。
動作が単純で分かりやすいです。
それに対してトヨタのハイブリッド車は、速度とエンジン回転数が比例しませんので、ある程度の速度まではエンジンルームからの音の変化も少なく、実際の速度が上がることによる体感速度の変化が少なくなると考えられます。
トヨタのハイブリッドでは、明らかに速度が速いときを除き、エンジン回転数の変化が少なく、一定以下の速度で巡航中はエンジンが動いたり止まったりを繰り返し、時速50km程度でもエンジン回転数は少し高めの2000回転ぐらいになり、その動力の一部を充電に回しています。
その充電分でエンジンが止まったときの走行を行います。
言葉で説明するのは難しいですが、エンジン回転数が低すぎると動力に対する燃料効率が落ちるので、速度に関係なく一定以下のエンジン回転数にはならないということです。
考え方を変えると、巡航中は一定以上のエンジン回転数にもなりにくいことになります。
少なくとも ZC33S のMTと比べると、アクアは速い速度で走行中のエンジン回転数は低くなります。
エンジン回転数の増減が少ないことによって、体感速度の変化も少なくなり、スピードを出して走っている実感が薄くなる人もいるため、時速10kmぐらいは速くなるかもしれません。
しかし、どのように感じるかは個人差が大きいと思いますので、当てはまらない人もいると思います。
sho********さん
2025.1.30 08:11
要因の一つではあるかもしれませんね。
それだけが原因ではないともおもいますが。
中古車を買おうとしてます 次の4台で迷ってます、 どれにすればいいか教えてください 1 . トヨタ 30プリウス 2011年式、走行9.8万キロ 総額63.5万 2 . トヨタ スペイド ...
2025.2.18
マツダの車って、何がいいんですか? 個々の車を選ぶメリットって、何かありますか? トヨタであれば、プリウスをはじめとして燃費がいいこと。 スバルがあれば、アイサイトで安全なこと。 日産であれば、...
2025.2.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
新車購入、リースがお徳?それとも普通に購入? そろそろいまの車が寿命に来ており、車の買い替えを検討しています。 そこで気になるのがリース購入というものです。新車が半額の値段で!というスタイルで...
2010.4.23
父子家庭で育ててくれた父に車をプレゼントしたいと思ってます。 今まで男手一つで、私、姉の娘2人を大事に育ててくれ、決して裕福ではなかったものの大学まで出させてくれました。 そんな父に感謝の気持ち...
2013.1.23
ハイブリット車のバッテリー交換は都市伝説? プリウスなど5年ぐらいでバッテリー交換が必要で費用は30万円ぐらい掛かると 聞きますが、実際に交換したとは聞いた事がありません。 実は、都市伝説で交...
2009.2.25
父子家庭で育ててくれた父に車をプレゼントしたいと思ってます。 今まで男手一つで、私、姉の娘2人を大事に育ててくれ、決して裕福ではなかったものの大学まで出させてくれました。 そんな父に感謝の気持ち...
2013.1.23
男性は、タイヤ交換できないの? 北海道に住んでます。 私29歳女です。ガソリンスタンドに3年間勤務していたのと、家系が車好きで父が、タイヤ交換とオイル交換を自分でやる。 実家から離 れた場所...
2016.4.5
プリウスでブレーキの苦情を言ってる人って、自分に甘くないですか? . . . 私もたまに営業車を借りてプリウスを運転します。 確かに、減速時に一度、制動が抜ける場面がありますけど、回生ブレーキと...
2010.2.4
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!