トヨタ プリウスPHV のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
177
0

昨日車のバッテリー上がりでとある業者の人に来ていただいたのですが、その業者の方はプリウスのバッテリーと自分の車のバッテリーをつないでジャンプスタートを試みていました。

自分の車種はジャガーで結果的にエンジンはかかりませんでした(ほかに原因があるかも)
ネットで調べたところハイブリッド車でのジャンプスタートはNGとのことだったのですが、どうなのでしょうか、知識のある方教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 電流と電圧の関係を分かっていない人が多いですね。

    始動後に大電流が流れる。かのように思っている人がいますが、電圧に対し電流が決まります。
    HV側に大電流を流そうと思ったら、一体、何ボルトなんでしょうかね?

    問題はそこじゃありません。
    始動時に大電流を長そうとするから、HV車が壊れます。
    HV車はエンジン始動にバッテリーを使わないので、せいぜい50A程度です。
    軽自動車でも100A以上、ジャガーなら300A近く流していると思います。

    救援車側は、大きなバッテリー&大容量の発電機を積んだ車両で、エンジン始動したまま救援するのがセオリー。
    軽自動車を含む、小さな車で大きな車を救援すると、オルタネータがパンクします。
    それと同じで、HV車のコンバーターも飛ぶ可能性が高い。

    電流が小さければ問題ないので、ジャンプして放置し、充電されるのを待つなら可能です。
    ジャンピングスタートができないと言うだけ。

  • 質問の様な救援する側がHV車の場合にはNGとされてます
    これは救援される側のバッテリー電圧が低い状態からエンジンがかかった時にバッテリーを回復させる為に充電しなければと急に電気が大量に流れるような構造になってます
    これがジャンプスタートしていますから救援側のHV車に大量の電気が流れ込みハイブリッドシステムなどに悪影響を起こすと考えられております
    その為にHV車は救援に向かない〔出来ない〕とされてます
    反対の救援される側がHV車の場合には可能とされています
    まぁ基本的にはHV車はジャンプスタートはやめておいた方が良いでしょう

  • 可能ですが、ハイブリッドは電子機器の塊なので万が一の場合があるので原則禁止です

    私も救援した事はありますが問題ありませんでした。もうやらないですけどね

  • 補機バッテリーが破裂した事例は多いです。

    ガソリン車のエンジンをかけた瞬間にHV車の方から「バンッ」って。

    その場合はバッテリー周辺が悲惨な事になります。

  • 救援される側がエンジン車、救助しにきた車がHV車の場合、救援される車のエンジンがかかると、HV側のシステムが高電圧になった際に壊れる可能性があるとのことで、HV車は救援する側には回れないことになっています。
    自分は、トヨタのHV車どうしで救援していますけどね。同じ電圧だろって思ってるからです。でもこれも×な例です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウスPHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスPHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離