トヨタ プリウスPHV のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
160
0

プリウス30乗ってるのですが改造なしでユーザー車検を受けたいのですが何も整備せずに通ると思いますか?
買ったのは1年前でトヨタの認定中古車買いました
来年の今頃車検です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • ブーツ破けてなきゃ通るよ

    ブレーキパッドは10万キロで2割位しか減らん(フロント)
    リアはもっと減らん

  • 何度かユーザー車検に通しましたが、
    私の場合は都度、光軸で引っ掛かりました。
    他では過去指摘事項はありません。
    ちなみに光軸調整はたいてい検査場の近所で調整してくれる業者があり、
    3000円程度だと思います。
    ご存じだと思いますが、
    HV車はメンテナンスモードにしないと検査出来ませんので、
    予め予習しておくことが必要です。

  • https://www.youtube.com/watch?v=mWLT0KcG_70

    【丁寧に解説!】ユーザー車検(軽自動車)を受けてみました
    参考に

  • 保安品ちゃんと作動して改造なければ 問題無く車検には通ります 心配で有れば陸運局近くに民間のテスター場有るので そちらで予備検査されると良いです サイドスリップから排ガス ライト調整など通る様にしてくれます 価格もそんなに高く無くやって貰えますその際自賠責保険に加入すれば手続きも無料でやってくれます

  • 走行距離や走り方にもよるけど、光軸調整だけは事前にテスター屋でやっておきましょう。

    ケチって確認しないで受けてもいいですが、ズレてると結局調整が必要になってかえって高くつきます。

  • まず大丈夫だと思いますよ。
    自分なら先にテスター屋通してからですね。

  • いくら認定中古でも、車検は来年、現在の走行距離もわからないし、後1年乗った時点で判断、何があるかわからない。ユーザー車検するならそれでいいですが、前もってネットでユーザー車検予約して下さい。又、検査官の指示には従って下さい。車検通すコースも指示ある所が有りますので。車検今頃になってますが、5月車検なら30日までに(車検満了日わからないのと、6月車検で1か月前に車検)5月31日以降で車検する場合、今年自動車税納付書届いて、お支払いしてるかと思いますが、反映するのに2週間ほどかかります。納付書に領収印有れば提示すれば良いけどネット決済すると反映するまでわからないのでお気をつけて下さい。

  • 延長保証(ロングラン保証)に加入している場合はディーラーの方がいいのと、ディーラーで車検を取る場合ハイブリッドシステムの点検が含まれます。
    私もプリウス30乗っていますがディーラー車検です。
    最低限の費用はコミコミ86,000円程度です。

  • トヨタの認定中古車であればユーザー車検で十分です

    唯一 ヘッドライトの光軸調整だけ
    普段は何の問題を感じていなくても、光軸はちょっとした車の振動でずれることもあり、ユーザー車検では軸の検査で落ちてしまうこともあります。
    なのでユーザー車検のラインに並ぶ前に車検上のそばに必ずある
    「テスター屋」さんで光軸だけ調整して貰うとユーザー車検は合格しますよ

    Youtubeで検索するとユーザー車検を受けた人が
    手数料の支払いとかの流れまで説明してくれていますので
    事前勉強も出来て安心です

  • 認定中古なら足回りのゴム類は交換されてると思うが、それ以外の部分が無整備で行けるかは不明。

    ランプのバルブ切れとか
    ブレーキの制動力とかは微妙ですね。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウスPHV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスPHVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離