トヨタ プリウスα のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,492
0

VWゴルフorゴルフヴァリアントとプリウスαのどちらを購入しようかと悩んでいます。
時期は春以降。予算は300〜330万くらい。
現在は13年前くらいのフォレスターに乗ってます。

それぞれの

気になるポイントは

ゴルフorヴァリアント
【良い点】
・デザインがおしゃれ
・新古車で状態の良いものが多数
・燃費も思ったより悪くなさそう
(だいたい15kmくらい?)
【気になる点】
・やっぱり故障が心配
・維持費(故障時の修理費含め)が高い
・ガソリン代がかかりそう

プリウスα
【良い点】
・燃費の良さ
・安心の国産車
【気になる点】
・そろそろモデルチェンジ?
・内装、外見デザインもイマイチ
・試乗や現物を見れるディーラーが近くにない

どちらも一長一短で、周囲にこれらの車に乗ってる人がおらずリアルな声が聞けずに決めかねています。

今乗ってる車が古いのでどちらを購入しても性能が良いのは分かるのですが、高い買い物なので、どうしても慎重になってしまい、アドバイスを頂けるとありがたいです。

実際に乗ってる方おられましたらアドバイスを宜しくお願いに致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

全く対局な二車ですね。
走らせて楽しいのは断然ゴルフです。
永く乗っても飽きないけど保証期間を過ぎるとトラブルのリスクが高くなり 7年目の車検辺りからディラー任せでやると40万コースなんてのも珍しく無いしハイオク仕様で国産と違いレギュラーは絶対NG。
対してプリウスαは無機質な走りで面白味のかけらも無い。しかしながら燃費の良さやトヨタの信頼性は高い。維持費面の有利性ではゴルフの比になら無い。

他の車なども候補に入れてみては?

私はこの前クロスビーを見に行きましたが大変良い車でしたよ。国産ならではの痒いところに手が届く装備、シートアレンジ、何より驚いたのは見た目にコンパクトさ以上の広々空間。リッターターボエンジンは税金面で有利だし、普通に走らせても楽しい車でした。その予算なら新車でトップグレード買ってもお釣り来ます。

後ゴルフを候補にする人ならスバル車でしょう。欧州車に匹敵する?ボディーの強固さを持ってるのはスバルだけ。スバリストなる者がいる程拘りを持った車作りしてます。

その他の回答 (5件)

  • プリウスα

    安心の国産車
    不具合も出尽くして良い感じ、その分目に見えぬコストダウンもされている
    Toyota Safety Sense Pが装備出来る
    もう、モデルチェンジ無く終了と思われる
    如何せん、3型プリウスの流れなので設計が古い



    ゴルフ

    今年中に新型発表あって、来年には日本仕様も新型だと思う

    燃費は、街乗りで最悪でも10前後、よく流れると15前後、高速なら19前後
    上手く運転すれば20

    トラブルは、適当にあると思います
    新車で5年保証を付けて乗るほうが安心
    だいたい、5年すぎるとチョコチョコと・・・

    2回目までの、車検費用は国産と大差ないレベル
    オイルは高額だけど純正が安心

    7.5のテックエディションが良いと思います、デジタルメータークラスターは便利
    メーター側と、9インチモニターで縮尺の違う地図を表示出来ますので大変便利

    自動ブレーキは、動作速度上限設定があるので期待薄
    ACCとレーンキープアシストは、高速巡航で大変便利、運転が楽です
    まあ、基本真っ直ぐ走る車なので、高速の長い直線だとステアリング操作して
    いないと怒られる事もしばしば

    真っ直ぐ進むのに、プリウス等より圧倒的に小回りが効く事
    HBは全長も短いので大変便利

  • α乗りですが運転の楽しさや運動性はゴルフでしょう

    αは所詮1.8Lなのでパワーが物足りません(笑)
    モデル末期とはいえ恐らく廃版になると思います
    そのせいか当方の近所ディーラーでも試乗車置いてる所は殆どないです

    ゴルフなら中古部品も流通しているのでパーツ代は国産並みに行けるのでは?
    ちなみに知人のジャガーは台数が少ないので、修理した際には部品を本国取り寄せでとんでもない金額だったです(笑)

    欧州車のガソリン車はハイオクになるので、燃料費は嵩むでしょうけど・・・
    猛者は欧州仕様オクタン価95にするように、レギュラー(90)とハイオク(100)を半々入れてるようです

    腰痛持ちの自分ならシートがしっかりしているゴルフに走ります

  • それならばプロね整備ブログを見ましょう。外車は萎えるかも

  • クルマなんか好きなのにすればいいんです
    嫌になったら変えればいいんだし

    また13年も乗りたいなら国産車できまりでしょう

    ゴルフばかり12年ぐらい乗り継いでますが
    次もゴルフしかかんがえてないです

  • プリウスα」は…他の車と比べて→古いですね
    燃費含めて→前プリウス世代ですし
    ( ̄^ ̄)ゞうーむ
    実燃費は→車重が大きく影響します☆から
    軽い車」の方が→良いですよ

    60km/h?100km/h?でも→EV走行できる車なら→別ですけど

    vwの故障は→少ない?んじゃないかな
    逆に…
    安い国産車は→海外の安い部品使ってますから
    そっちの方が…

    ま…
    国産?外車?とは言っているけど…
    海外生産」の国産車も→増えましたし
    日本製部品を使う外車」も→増えましたし
    ( ´Д`)y━・~~すぱー
    メーカーで?どーのこーの?言える時代では
    無くなりましたね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プリウスα 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスαのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離