トヨタ プリウスα のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
214
0

ハイブリッドのオイル交換時期についてです。

仕事でミニバンのガソリン車を使ってるのですが、
ガソリン代の高騰に合わせて、燃費が10キロちょい
しか出ないので、プリウスαに乗り換えを検討しています。
そこで聞きたいのですが、オイル交換はガソリン車と同じ5000キロか、またはエンジンの稼働がガソリン車に比べて短いのでもう少し距離が伸びてから交換しても大丈夫なのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • メーカー側では1年若しくは1.5万KMでオイルフィルター含め交換となっています
    シビアコンディションなら半年若しくは7.5万KMです

    自分は1年もしくは1万KMでフィルター含めて交換しています
    当然油脂類は劣化しますが、そう気にする事はないと思いますよ

  • オイルの質によると思うのですが通常は1万キロぐらいは大丈夫と思います。
    私の場合は半年で8千キロぐらいで交換してます。
    当然オイルフィルターの交換は1万5千キロぐらいに1年に一回はしてます。
    普通のガソリン車でも同じかも知れませんが、安いオイルだと早めの交換が、お勧めです。

  • オイル交換の距離は普通の車と一緒です。ディーラーの方が言ってました。

  • 細かく気にならないなら1年に1回で十分かと
    距離目安なら1万キロくらいに1回で大丈夫ですよ

  • こんにちは。
    正直あまりこまめに交換をした事はありません。
    普通に10,000kmは乗ってますし、特に総距離も100,000kmを超えていますが、不具合などもありません。それだけ今の車(特にTOYOTA車)は出来が良いと思いますが。

  • その通りです。

    エンジンの稼働がガソリン車に比べて稼働時間が短いので、オイルが長持ちです。

    とはいえ、休憩中アイドリングしてるとガソリン車と同様にオイルの寿命が短くなるので注意です。

  • 説明書に書いてますよ。
    ちなみにプリウスαは、15,000kmで交換。
    もしくは1年に1度。

  • メーカー指定としては15000キロで交換なのでシビアコンディションだとしても7500キロで大丈夫ってことになりますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウスα 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスαのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離