トヨタ プリウス ユーザーレビュー・評価一覧 (17ページ)

マイカー登録
トヨタ プリウス 新型・現行モデル
3289

平均総合評価

4.1

走行性能
4.0
乗り心地
3.8
燃費
4.5
デザイン
4.2
積載性
3.5
価格
3.7

総合評価分布

星5

1,601

星4

954

星3

460

星2

152

星1

122

3,289 件中 321 ~ 340 件を表示

  • サプ2 サプ2さん

    グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    乗り心地が良い

    2023.4.9

    総評
    価格以外は満足しています。値引もほぼなしなので、少し高いかな。それ以外は純正のオーディオでも音も良いと思いますし、静粛性も高い、乗り心地も吸い付くような感じです。
    満足している点
    ゆっくり運転していると乗り心地は吸い付くような感じ。前の車がスポーツセダンのため、加速などは普通に感じますが、室内も走行時、静粛性が高いと思われます。家族の評価は高いです。
    不満な点
    色々樹脂パーツなどが多く、そういうところから価格が高すぎるかなとは思います。ただ、乗り心地、静粛性はかなり良いとは思います。
    乗り心地
    吸い付くような感じ

    続きを見る

  • keikudi keikudiさん

    グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    2

    燃費が良い

    2023.4.8

    総評
    安全機能などは満足しています
    満足している点
    走りも力強い
    不満な点
    アダプティブハイビームが無い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • マヒ・マヒ マヒ・マヒさん

    グレード:Aプレミアム(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    2

    ん~~っ?

    2023.4.7

    総評
    街乗りとしては満点
    満足している点
    壊れない 燃費が良い
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • carrot335 carrot335さん

    グレード:S_E-Four(CVT_1.8) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    運転に点数をつけられます。

    2023.4.7

    総評
    燃費のことだけ考えるといい車です。でも荷物はそんなに積めないし、タコメーターもない、面白くない車です。
    満足している点
    山の上からの下り坂、ブレーキを踏まずに充電しているときに満足感を得られます。
    不満な点
    ロードバイクを1台積んだだけで、シートを倒してリラックスできないところ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • るぅたん るぅたんさん

    グレード:A(CVT_1.8) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    燃費がいいのは軽いから?

    2023.4.5

    総評
    CVTはダイレクト感が弱いのがちょっとなー。 あとは、デッドニングとフィルム施工して環境対策して、オーディオ弄りします
    満足している点
    ハイブリッドはやっぱり燃費が違います
    不満な点
    ほぼノーマルなので窓からの日射で暑いです😵 あとは、 ロードノイズは、車高が下がった分うるさくなった。 アクセルレスポンスがよくないのか、ダイレクト感が弱い。
    乗り心地
    昇降はしやすい! 新型プリウスは、頭を下げないと乗れなかったんですよね。。。 前車に比べるとシートが身体を包んでくれない気がする

    続きを見る

  • suzunewjp suzunewjpさん

    グレード:G(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    燃費すごい

    2023.4.5

    総評
    新型プリウスはスポーツカーのデザインだから、かっこいいです。
    満足している点
    デザイン、燃費、加速度
    不満な点
    座席
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • meitantei meitanteiさん

    グレード:G(CVT_1.5) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    燃費が良くていい車でした

    2023.4.4

    総評
    52プリウスPHVに乗り換えで20プリウスを降りましたが、故障もなくいい仕事してくれました。 イジリの楽しさも教わりましたね。(^ ^)
    満足している点
    燃費に関しては言うまでもなく良い車でした。 高速でも音が静かで風切り音が少ない。 大満足です。
    不満な点
    暖房の効きが悪い。暖房はエンジンの熱を利用するのでエンジンの使用を抑えて燃費を稼ぐから仕方ないですね。
    乗り心地
    乗りごごちも16インチを履いても特に硬さもなくいい感じです。

    続きを見る

  • ひろじい4 ひろじい4さん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    エコカー

    2023.4.3

    総評
    こんなものかと思っています。
    満足している点
    燃費の良さ、
    不満な点
    価格の高さ、リヤドアガラス、バックドアガラスがスモークになっていない。
    乗り心地
    サスがやらかい。

    続きを見る

  • eburico eburicoさん

    グレード:U(CVT_1.8) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    -
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    -
    価格
    5

    現在に蘇ったAE86トレノか。

    2023.4.1

    総評
    近頃、EUを初めてして、アメリカ、中国が結託して「日本叩き」を行ってるのに、せめて何でも良いから「一矢報いてやろう」と思い、そんな折、個性の無いコモディティ車(「どれも同じ様に見える」と言う意味)の代表格...
    満足している点
    まるでAE86を現在にリデザインした様なエモいスタイリングで、まるでランボルギーニが4ドアセダンを作ったかの様な「テスラが逃げ出すレベル」のカッコ良さで、それでいて走りも先代比べて格段に進歩し、素晴らしい...
    不満な点
    やはり、私自身が185cmあるので50系より40mm下がった室内高は若干圧迫感はある点と、8インチのディスプレイオーディオの枠が広くてダサいので、ボリュームスイッチを端にずらして枠を狭くして詰めれば…10...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • デフォルト デフォルトさん

    グレード:S“セーフティプラス”(CVT_1.8) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    50系プリウスは直線的なデザインが良い

    2023.3.31

    総評
    燃費に特化しているわけではなく、コストがかかるリアサスペンションをダブルウィッシュボーンに変更されて走行性能、安定性、旋回性能が大幅に向上しています。 30系プリウスのタクシーに乗車したときに特有の突き...
    満足している点
    納車された直後、燃料のゲージが減らないため壊れているのかと思ったほど、燃費の良さに圧倒されました。
    不満な点
    後部座席の乗り降りで頭をぶつけやすいのが難点。 乗ってしまえば座席の背もたれの角度も快適でレッグスペースも十分あり、快適そのもの。 使用して初めて気づいたのは補機バッテリーの寿命が想像以上に短く、...
    乗り心地
    難点だったリアサスペンションがトーションビームからダブルウィッシュボーンの独立懸架になり、特有の突き上げ感がほぼなくなりました。 リアサスペンションが独立懸架になり追従性も向上しています。

    続きを見る

  • こーいさんまん こーいさんまんさん

    グレード:U_E-Four(CVT_1.8) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    モデリスタ間に合わず・・・

    2023.3.30

    総評
    メーター見やすかったしAピラーも気にならない。 後ろも視界は悪いがCH-Rと変わらないw パノラミックビューモニター後付けしたら完璧かな!KINTOの強みだ Zで選べるモニター大きい方を後付けできるら...
    満足している点
    1.8Lですが車体軽いのでよく走ります!
    不満な点
    フロント見えないw パノラミックビューモニターいるな・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 民ちゃん 民ちゃんさん

    グレード:Z(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    安全機能

    2023.3.29

    総評
    50プリウスより燃費はおちますが加速や安全機能満載でスタイリッシュ!
    満足している点
    車中泊も可能でエコでスタイリッシュで安全!
    不満な点
    19インチの静粛性
    乗り心地
    タイヤのゴツゴツ感とロードノイズは気になる

    続きを見る

  • marooyaji marooyajiさん

    グレード:A(CVT_1.8) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    乗りやすい❗️

    2023.3.29

    総評
    旋回時とても安定してる
    満足している点
    -
    不満な点
    シートヒーター付きが良かった
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Joyed Joyedさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    プリウス乗って見たかった

    2023.3.26

    総評
    まだ分からない
    満足している点
    見た目
    不満な点
    カスタムで金欠になるかも😄
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • bakerattar3790 bakerattar3790さん

    グレード:S“セーフティプラス II”(CVT_1.8) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    プリウスミサイルと呼ばないで

    2023.3.25

    総評
    よく出来たクルマだと思います。
    満足している点
    ハイブリッドなので燃費がいいのはもちろんですが、 室内が広くて長距離ドライブが楽になります。 追尾のレーダークルーズが後期になり、制御がより繊細になった気がします。
    不満な点
    プリウスのシフトは前期型から後期型に買い換えて6年目ですが、何年乗っても違和感が…。PからDレンジへ切り替えの時、素早く切り替えるとなかなか入らない時もあります。
    乗り心地
    柔らか過ぎず硬過ぎず、よく出来た足まわりと思います。 静粛性能もかなり高いと満足してます。

    続きを見る

  • まちゅぶ まちゅぶさん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    プリウスとは思えないプリウス

    2023.3.24

    総評
    長く付き合いたい車です。
    満足している点
    エクステリア
    不満な点
    タイヤとホイールハウスの隙間
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ちょれ ちょれさん

    グレード:Z_E-Four(CVT_2.0) 2023年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    1ヶ月経過して

    2023.3.19

    総評
    ドライブしていて楽しいです。低い視点で運転しているとセダンというよりスポーティーカーに近いです。 燃費が良いので、遠出したくなっちゃいます。 スタイルが、特別感出ていて洗車が楽しい。
    満足している点
    スタイルと燃費と加速については、文句無いレベル ナビの使い勝手も良く、純正は使えないと思っていたイメージは無いですね。 まだ、普及していない為特別感もある。
    不満な点
    内装が傷つきやすい素材を使用している。 メーターの配置には賛否両論。 メーター情報も、ちょっと使いづらいかな
    乗り心地
    硬い方だと思います。セダン車をあまり乗っていないが、跳ねる動作が、最小限に抑えてる感はあります。

    続きを見る

  • heroic-rendezvous heroic-rendezvousさん

    グレード:X(CVT_1.8) 2023年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    -

    まさに最先端を感じる一台

    2023.3.19

    総評
    仕事用ですが、自家用のEクラスよりプリウスに乗りたいと思わせる車です。
    満足している点
    50系前期と比べ、格段に進化しています。 7年の技術の進歩を感じます。 1.8Xのグレードですが、レーダーセィフティ等での運転中の安全性や運転の疲労軽減にはびっくりしました。 スタイルも気に入っています。
    不満な点
    トランクが狭くなったところぐらいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 子午線 子午線さん

    グレード:S“セーフティプラス”(CVT_1.8) 2017年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    ちょうどいいクルマ

    2023.3.17

    総評
    とにかく燃費がいいので、ガソリン高騰の折でもガソリン代は気になりません。 キビキビ走ると燃費がいい。バッテリー残量や路面状況により、最適な燃費走行法がありますので、トロトロ走ると燃費はかえって悪化する場...
    満足している点
    燃費:言うまでもなく 走行性能:必要十分 使い勝手:大人4人と十分な荷物が積載可能
    不満な点
    後部座席がリクライニングしないこと ちょい乗りと高速燃費が悪いこと
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • haq******** haq********さん

    グレード:S“ツーリングセレクション”(CVT_1.8) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    通勤に

    2023.3.16

    総評
    用途に合っている
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離