トヨタ プリウス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
146
0

トヨタ プリウス30 に スバルのホイールを取り付けたいと思っています。
そこでホイールナットについて相談させてください。

スバルのホイールには60度テーパーのM12 P1.25のナットが付属してます。
プリウスのハブボルトは、M12でピッチは1.5です。


そこで下記3点についてご見解をお教えください。


①:スバルのナットはプリウスのハブボルトとはピッチが違いますが、(1.25と1.5)
そのままプリウスのハブボルトに使うことはできますか?


②:①がそのままでは厳しい場合、プリウスのハブボルトにタップ(ダイス?)をかけてピッチ
1.25にねじ山を切りなおして、スバルのナットを使うことは現実的な選択だと思いますか?


③:純正外のナットを購入する場合、60度のテーパー座、M12 P1.5のホイールナットならば、取り付け可能でしょうか。


ご教示のほどよろしくお願いいたします。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ネジ山のピッチがあってなければ締め付ける事は出来ませんから①は無し。

で、ピッチ1.5のネジ山にP1.25を再度切る事も出来ませんから②も無し。

と言う訳で③一択です。
社外ホイール用としてM12 P1.5の60°テーパ座のナットが普通に売っていますから、それを使ってください。
パッケージに大抵トヨタ用と書いてあります。
ホームセンターやカー用品店で売っている物で十分ですし、それが気に入らないというならマックガードとかで特殊なナットも売っています。
(ジュラルミン製だけはやめておけという位)

どうしてもスバル純正のナットが使いたいというならハブボルト打ち換えですが、数万の出費となります。

質問者からのお礼コメント

2020.4.7 07:09

皆さまありがとうございます。
大変迷いましたが、ベストアンサーを選ばせて頂きました。

その他の回答 (4件)

  • ①不可。
    ②ねじ山が無くなります。
    ③1番堅実な選択です。

  • 60度テーパー座ってのは規格モノなんで、どこの純正ホイールだろうと使えます。
    単に1.5のテーパー座ナットを買えばいいだけの事です。


    ① 当然できない。

    ② リスキー。
    こんな事やるなら1.5のハブボルトと交換すればいいだけの事。

    ③ 一般的には何も考える事なく、コレ。

  • 前提として、P.C.D、ハブ径、オフセット(特にコレ)が適合する事。

    ①無理。ハブボルトが潰れると目も当てられない状況に。
    ②何故そのような発想になる?ハブボルトを潰すだけ。
    ③アレコレ考える必要も無くコレで良いのに、何故素直にこうしない?
    何故①や②みたいな案が出てくるのか理解出来ない。
    袋ナットが無くてオープンナットしか入手出来ない訳でも無いだろうに。
    ただし袋ナットの場合、ナットの長さに対して、ボルトの突き出しが長すぎると締まらないので注意。

    どうしても付属のスバルナットを使いたいのであれば、第④の案として、ハブボルトをP1.25へ「交換」する。
    ハブボルト自体は交換可能部品なので。
    ただし、いくら掛かるかは知らないヨ。

  • スバルのホイールを取り付けたいと



    インプレッサ WRX なら
    CBA-GVB
    P.C.D・114.3 mm
    穴数・5 穴
    ハブ径・約56 mm
    です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離