トヨタ プリウス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
107
0

現行プリウスPHEVですが
システムONでデフォルトでEVになります
HVにしたい時は手動でHVに切り替える必要があります
でもこれを忘れるのです

普段はそれでいいのですが遠出の旅行時は高速はHVで街中でEVで走りたいのです
高速のSA等に寄った時などに切り替えるのを忘れて気づくとバッテリー0だったりします
EVでも普通に100km/h以上出ますしHVでもエンジン音が静かで振動も少ないので気付かないのです
システムONでHVモードをデフォルトにはできないのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • >>現行プリウスPHEVですが

    詳しい人がでるかもですが、このシステム(イグニッションon→スタート時に充電電気があるとデフォでEV)は昔っからのものです。

    13年前に出現下プリウス35型PHVの「極初期型/企業モデル」は、EV/HV切り替えスイッチさえなく、絶対にEV走行から始まるというモノで、市販モデルになって始めて「EV/HV切り替えスイッチ」が付いた・・・という代物です。

    このスイッチ一つで、プリウスPHVの「大進化である」とは思います。つけた人は英断ですな。

    ただ、起動時のEVモードは相変わらずの模様ですが、本来、この「EV/HVスイッチ」はもっと頻繁に切り替える必要があり、なぜそれが頻繁に切り替える必要があるのか・・・を分かってないと見るべきです。

    私など、道路条件で200m毎に押している場合がありますが、ステアリングのスイッチと交換したいぐらいです。


    >>デフォルトにはできないのでしょうか?
    「できない」のではないですかね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プリウス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プリウスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離