トヨタ ポルテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
303
0

定年退職してから購入する車って、軽じゃなかったら何がお勧めですか?
こちら東京ですが、家の土地の空いてる部分に駐車するため、コンパクトカー必須です。

以前は、ファンカーゴ、今は、ポルテです。
年間走行距離は2000㎞程です。

4人乗車可能で、ドアは助手席側はスライドドア希望。
そんなに乗らないので、中古車でもOK!です。ただし禁煙車で。

50万以上90万くらいまで、状態にも寄りますけど。
現金一括も可。TVは不要。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車検が取れるならポルテのままで良くないですか?
車検が取れないなら、同じポルテの中古がお手頃だと思います。

我が家はルーミー系(ダイハツだとトール)がありますがポルテもあります。
でもうちの嫁はルーミーは乗りずらいと言い、ポルテに乗ってます。
走行安定性はもちろん、車としての性能はポルテが遥かに上です。
ルーミーはダイハツ車ゆえに、軽自動車並みの普通車です。
ルーミーの方が維持費は多少安くはなりますけど。

他は知りませんが、自分が住んでる場所だとルーミーのシリーズは中古でも90万じゃ買えませんよ。
ちなみにルーミーは運転席と助手席はドアで、後部座席がスライドドアです。

他の方も言ってますが、ポルテよりはサイズが小さいソリオの方が早く出てる分、金額の安い中古があると思います。

質問者からのお礼コメント

2021.9.28 17:40

車検に出したら、46000㎞しか走ってないのが判明しました。
購入してから13年経ちますが、今回は前後のタイヤを交換したみたいですが、これからは、しばらく乗ったら、全部のタイヤ交換して、まだまだこのまま乗ろうということになりました。もちろん、ブレーキやその他も見てもらっています。

皆さん、回答ありがとうございました。

その他の回答 (6件)

  • ボルボはどうですか コンパクトならV40とか
    この車 私は20年以上同車種を8台乗り継ぎ
    今の車15年落ち 未だ故障もなくて元気印ですが
    だれが乗っても疲れないし基本性能は折り紙付きと安全性は特筆すべきです
    大きく見えるそうですが取り回しはよく小回りも聞きます
    参考までに御一考を

  • スズキのソリオかソリオバンディットなど・・・条件に合うかと。

  • 性能で選べばスイフト。
    国産車トップクラスの車です。
    逆に軽自動車の中古車は、高いのでその価格ならコンパクトが、良いですね。

    お金が、無いのならポルテで良いのでは?

  • トール ダイハツ
    ルーミートヨタ

  • その車で何をするか?ですね。
    目的が分からないとお勧めが出来ない。
    買い物程度なら何でもOKでは?
    好きなの買えば良いです。
    年間2000kmなら燃費も考えなくて良いです。
    多少燃費が悪くても、走らないので燃料代は誤差の範囲

  • 助手席スライドドアは車種限定されます。
    ポルテしか有りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ポルテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ポルテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離