トヨタ マークX のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
140
0

現在、中古車でどちらを買おうか迷っているので皆様の意見を聞かせてください!

「フーガハイブリッドVIPパッケージ」と「マークX250G」の二つなのですが、維持費•車の持ち(?)•乗っててかっこいい方などでどちらがいいのか教えていただきたいです。

税金はフーガの方が3500ccあり高い事は承知しておりますので考慮していただかなくて大丈夫です!

私は20歳の女の子がなってなさそうなかっこいい車に乗りたいんです!
トヨタの方が壊れにくいと聞くのでマークXの方がいいのかなと思ったり、フーガの方が大人っぽくてかっこいいかなと思ったりで決められなくて、、、

回答よろしくお願いいたします!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ご掲示のHY51フガハイVIPに12年乗ってます。
マークX2.5は、レンタカーで2度乗った程度なので割愛して。
私のフガハイですが、下記のIMPULフルエアロを組んでます。
https://www.impul.co.jp/products/model/Y51_FUGA_651S.html
車高はビルシュタインのBSSキットで25mm下げ、ホイールは20インチを入れてます。
中古車とのことなので価格を考慮して選択肢に入れてられると思いますが、100万前後で買える車体でも修理費は高いです。
私が購入してからあったトラブルが、ナビの故障2回・ステアリングチルトの故障1回・暖房効かない1回・エアコン効かない数回・ウォーターポンプの故障で走行不良1回・リア電動サンシェード動作不良1回・リプロ数回と結構ディーラーのお世話になってます。
幸い、新車からの有料保証を7年まで延長したので大半は保証で直してますが、ナビ故障でも2~30万掛かります。
タイヤも純正で245/50/18というサイズなので、交換費用は高めです。
オイル交換もVQエンジンはエステル配合推奨なので、ちと高いです。
燃費に関して、市内通勤時なんてハイオクでリッター6kmとかです。
同時期に20クラウン3.5アスリートも乗ってましたが、フガハイは未完成感があります。ただ、お金を掛けて自分好みに仕上げることは可能です。
フガハイVIPがどうしても欲しいなら、買っても良いと思います。故障とあっても受け入れられるでしょうから。中古で安いから買う程度なら止める方が良いです。
税金なんて微々たるものです。ガソリン代や保険料も、正直知れてます。
その辺りも考慮して選ばれる方が良いです。

質問者からのお礼コメント

2024.6.3 21:58

丁寧なご説明ありがとうございました!!

その他の回答 (6件)

  • フーガの方がいいのでは。
    ただ、壊れた時の修理代はフーガの方が高い。

  • 乗り比べればわかりますが、車格が違います。
    フーガは高級車、マークXは何だろう(笑)
    マークXはチャチ過ぎて、ガッカリした記憶があります。
    フーガを強く勧めます。

  • 維持費とか気にしないようなのでフーガですかね。

  • 乗ってなさそうなの重視ならフーガ
    運転しやすいのとハンドリングに軽快感あって運転楽しいのはマークX250

  • フーガに比べたらマークXはちゃちくて安っぽい。
    フーガの方が重厚感あってかっこいい。

  • フーガのほうが断然インパクトがある。
    マークXはいい車だし好きだけど、そこまでの特別性は感じられない。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ マークX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離