トヨタ ランドクルーザープラド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
171
0

車盗難のニュースを見てどんな車種が狙われやすいか調べたですが、スポーツカーは旧車が多いと思いました。

スポーツカー以外だとランドクルーザー、プラド、プリウス、アルファード、ヴェルファイアだったですが、年式が新しい車は狙われやすいと思いますが、古い型式も狙われやすいんですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年式の古いスポーツカーはアメリカ方面で映画とかの影響で人気でして、右ハンドル車の輸入規制とかであるのが属に言う25年ルールと言われる制度です。今から25年前だと、その頃だと2000年あたりまでの車なので、スマートキーとか無い時代ですから物理的に鍵穴からとかで開けられたりするのでオーナーさんも大変だとは思いますね。
今現在だと、1つ前の型はまだ狙われる傾向かと。例えば、ランクルで言えば現行車は300ですが前の200も盗難情報はまだありますし、150プラドもあります。
ヴェルファイアとかアルファードは東南アジア方面で人気なので、現行の40系はグローバル化してたはずですが、30系もまだ油断は出来ないでしょうね。向こうなら4ケタ万円とかするようですから、30系はそこまでにはならないかと思いますが油断は出来ないでしょうね。
後は相場とか現地の規制とかで左右されますけどね。
ハイエースもまだ狙われやすいかとも思います。
プリウスも触媒コンバーターが狙われやすいとかもありますし、ハイブリッド車なのでエンジン音がそもそも静かな影響もあって狙われやすいとかもあります。
パーツだけなら新しい古いは関係ないかもしれません。
他だと、車関係なしに高級な社外ホイールとかもですね。いざ乗ろうとしたらホイールが全て外されてコンクリートブロックの上に車が乗っかってるとかもありますから。

その他の回答 (2件)

  • アルファードはあまり古いとそうでもないでしょうけどランクルとかは古くても狙われはします。
    プリウスは海外でも多く売れているから部品が狙われる・・
    盗難は地域性もあるので盗難が多い地域は何乗っていても狙われますけどね・・

  • アメリカの25年ルールが解除されている該当車は狙われますね。製造から25年以上経過した車は日本からアメリカに輸出できるので。映画やアニメの影響で、旧車スポーツカーがまさにその渦中にあります。

    旧車という程でもないですが…スカイラインGT-R(R34)も2024年1月に解禁されたばかりなので、こちらも狙われやすい車種に入りました。望んでも既に製造されてないので、プレミア価格…排ガス規制前の車何て特に。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザープラド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザープラドのみんなの質問ランキング

  1. ランドクルーザーとランドクルーザープラドの違いは何ですか?

    2012.2.20

    解決済み
    回答数:
    4
    閲覧数:
    85,757

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離