トヨタ ランドクルーザー70 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
294
0

モビリティショーに昨日行ってきました。メルセデスベンツGクラスの中古車買おうか悩んでましたが、新型?のランドクルーザー70を見て考えがぶっ飛びました!ランクル70超絶カッコいいですね!

無骨でレトロなのに、随所に新しさがある。内張りもシート表皮もけっこう良くて、ステアリングなんか、どのトヨタ車よりも一番高質な感じがしました。
W463 350d 又は 350ブルーテック
そしてこの70だと どれを選びますか?
予算は七百万位です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 超絶カッコいい、って言ってくれてオーナーとしては嬉しいけれど70は乗り心地がねえ… 必ず試乗して、Gワーゲンと比較してから決定する事を勧めます。昭和のトラックの乗り心地ですよ?ウチの子供は車内でスマホ画面を注視していると車酔い必発でした。新潟で使っていますが毎年積雪シーズンに最低1台はスタックした他人の車やトラックをレスキューしています。純正装着のウインチが活躍します。ヒッチを装着しておりキャンピングトレーラーを牽引しますがトレーラーヘッドとしても優秀です。高速PAで駐車して食事している最中、プリウスが左前方に衝突しましたがプリウスは前部大破、こちらはバンパーが少し歪んで左タイヤがパンクしただけでスペアホイールに替えて500キロ離れた自宅まで自走して帰れました。大きな故障の経験は無いですが消耗部品も、修理代も安いです。他のオーナーも言っているように今のGワーゲンとは方向性が違うと思うので、どんな使い方をするかで自ずと選択は決まるのでは?

  • 見目OK、内装NGで家族に反対されるパターンが多いので、投稿者様にはかなり刺さる部分があったのかと思います。
    ただ、全く方向性が違う車両なので、まずは試乗された方が良いかと思います。(なかなか機会が無いかもしれませんが)
    特に乗り心地ですが、ランクル70は今回ワゴン登録ではありますがリアサスは変わらず板バネですし、乗り心地は雲泥の差です。
    予算ですが、ゲレンデの故障を考えるとオーバーするかもしれません。
    ランクル70もちょこちょこ壊れますがそこまで金額いかないので、車両価格と修理費を考慮するとランクル70になります。

    色々言い出すとキリがないので、やはり試乗したり評判聞いたりしてじっくり決められた方が良いのではないでしょうか。

    個人的にはランクル70推しです。
    現在も平成初期のランクル70に乗っていますが、主要部品は未だに生産さえれており、とても長く乗れる車です。

  • 70の方が良いですね。
    ただ予算も車も良いと思っても買えるかどうかは別ですけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ランドクルーザー70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離