トヨタ ランドクルーザー70 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
11
11
閲覧数:
2,740
0

トヨタ・ランドクルーザー70って楽しいですか?

新型ランクル70が発表されて興味を持っているというか、キャンプなどアウトドアが好きなので今のところ買うつもりでいます。乗り心地や内装の安っぽさは特に気にしていませんが、気になるのは運転の楽しさという部分です。エンジンが同じなので、走りもプラドと同じ感じになりますかね?

ランクル70の走りの魅力って何だと思いますか?

新型ランクル70はATのみなので別に楽しくないって意見もあると思いますが、そうなると結局はランクル70が楽しいんじゃなくてMTが楽しいだけになっちゃいますよね。

別にランクルを貶したいわけじゃなくて、本当に大勢の人を虜にしている車なので、走りにも魅力があるんだろうと気になっていますが、ネットで検索してもあまり出てこないので...。

パワーがあるので力強い走りを楽しめるとか、高速クルージングが最高とか、乗り心地の悪さが逆に冒険してる感あって良いとか、コーナーでも粘ってくれるので峠を低速で走るのが面白いとか、今言ったのは全部想像なんですけど、こんな感じの回答をお願いしたいです。

今のところオフロードをガッツリ走行する予定はなくオンロードメインで、アウトドアが好きなので一般の人より多少はオフロード走るかなというくらいです。ランクルオーナーの方にランクルの魅力を語ってほしいです。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (11件)

  • 運転の楽しさはないですよ。
    簡単に言えばハイエース運転して楽しいなんて人は稀です。

    ただ、見栄は張れるのでその快感はあるかと思います。

  • 今度の70の本当の意味は、70の外装内装などの主要部品の在庫維持と、1GDやその補機類の供給維持が目的なんだと思います。

    新車発表から約10年と言われてる部品供給ですが、販売終了してもなお乗り続けられている70だけ特別に部品を新品で作るわけにいかない。
    なら定期的に新車って事で売りに出せば部品を新品で通常ストックできる。
    それだけ多くの人が維持できる頑丈さや造りの簡素さが一番な魅力だと思います。
    普通は維持し切れないので残存数は減り続ける。

  • hzエンジンと、マニュアルの組合せはめっちゃ楽しいですけど、次の70には底までの楽しさはないです。70の皮を被ったプラド150です。

  • 76ランクル、オートマですが、
    加速は悪い、乗り心地は悪い、80キロ以上出すのはためらわれる。
    ですが、町乗りではスピード出すこともないので問題ないです。車高高いし50〜60キロで走るのはディーゼルの音も相まって気持ちいいです。ディーゼルのアイドリング音いいですよ。
    あとエンジンが瞬時にかかる。キュルキュルブォーンじゃなくてキュブォーンです。
    見た目はかっこいいし。
    今はBFグッドリッチですが、オンロードタイヤに変えたらもっと快適になるかなと思ってます。
    まあいい車ですよ。

  • 70ディーゼルは遅いイメージしかありません。
    エンジンはプラドと共通になるようですが、70向けのチューニングがされそうですよね。
    速いほうのチューニングじゃないと思われる。
    そもそも飛ばす車じゃないし、リジットなのでハンドリングは今どきの車と比べちゃダメ。
    高速も期待できないし、コーナーも振られる。
    でも3ナンバーで出すってことは、乗用車っぽくなってるんでしょうね。
    過去に70に乗ってましたが、魅力といえば藪に入ってもへこまないボディと、足回りの頑丈さですかね。
    うるさいし軽より遅いけれども、車が入れないようなところにも比較的安心して入っていけるのがいいところでした。

    オフロード(砂利道程度)を走るくらいなら、パジェロとかいいっすよ。乗り心地がいいです。

  • 車なんて完全なる自己満ですので好きなら乗るでいいと思います

    ただガソリンならまだいいですがディーゼルならターボじゃないと遅くてイライラします

    坂道上りません

  • 四駆は小回りが効きません、
    高速性能もアウト、
    タイヤも結構な音で市街地をチンタラ走る分にはストレスは有りませんが、
    高速走行時はずっとタイヤのノイズがつきまといます、元々不整地を走る為に作られた車なので両方は難しいです、
    普通にキャンプするだけなら四駆は必要有りません、例えば片道200キロ走ってサイトに着くまでは舗装路です、
    しかもキャンプ場等四駆じゃ無ければ無理なんてところ有りません、

    大して荷物も乗らない、
    燃費も悪い、
    小回り効かない、
    乗り心地悪い、
    うるさい、
    タイヤ馬鹿高い、
    と、良い訳無いんです、
    本格的に山で遊びたいとか、趣味がスキー、スノボーで冬場は雪道をかなり走るとかでないなら乗る理由は
    カッコイイから、だけです、
    キャンプなんて普通のステーションワゴンやハイエースみたいな積載量に特化した物が1番楽なんです、
    私はプロのドライバーです、
    市街地も走りますが、未舗装の山道も走ります、地方の未舗装路で勾配がキツく雨でぬかるんだりしてたりすると
    四駆じゃないときついと感じる事は有りますが、現地の方は軽トラの四駆でスイスイ走っています、もちろんノーマルのラジアルタイヤです、
    林道走るとか、普通の河原でキャンプやるなら別ですが、キャンプ場で普通にキャンプやるだけなら乗る意味有りません、お金もかかるし、ストレスしか有りません。

  • 余計なコストを掛けてない造り。これで良いんだよ。っていう原点を踏襲しているということだと思います。
    それは走りもそうですが、電装系、内装に関してもです。

    パワーについては軽油エンジンならしっかりトルクがあるので、低速域では十分でしょう。高速クルージングは無理(笑)です。まず、煩い。会話のトーンを一段階上げないとって感じです。

    コーナの粘りなど、トラックペースですから限度があります。凹凸の激しい場所に適した下回りです。

  • 現在、旧型丸目70に乗ってます。
    前はマニュアルディーゼル、通称ディーマニのランクル80に残ってました。

    現在の70はオートマです。

    正直、自分もランクルはマニュアルだ!70なら尚更マニュアルだ!と言ってた1人です。

    ただ、欲しい70が今の個体の70でした。低走行車を探していたのも理由です。いざ個体を見るとオートマでした。

    正直かなり悩みましたが、最後は
    「仕事ではトラックでマニュアルに乗ってるし、まぁいっか!」と軽い感じで購入。

    いざ乗ってみると、快適・パワフルでした。しかも、かなり運転が楽で、おにぎり食いながら通勤できます笑

    たしかに、スピードはでないですが、不自由だと感じる事はありません。

    マニュアルには独特の楽しさはありますが、オートマにはオートマの楽しさがあるのだと。

    知人が現行ハイラックスに乗っていますが、自分の70は加速・トルク・燃費、全て勝てません。

    ですが、自分はそこに一切こだわりもなければ、比べて残念と思う事もない。

    ランクル70に乗っている!それだけで満足しているんですよね。

    好きな車に乗るなら、オートマとかマニュアルにこだわるのはもちろん大切です。

    ですが、自分の場合は良い意味で裏切られましたね。

    質問者様にアドバイスをするのならば、「絶対試乗はしましょう」です。

    周囲の目は気にせず、自分の好きな車で、好きなカスタマイズして、好きな場所に出掛けて、好きな事をしましょう。

  • ランクル42 3Bエンジン、ランクル77 1HZエンジン の両車を乗っています、
    両車とも 低速トルクが魅力なエンジンで 走りもそれを生かした楽しさがあります、
    ランクルFJ40も所有していますが これも大排気量ガソリンエンジンの低速トルクを楽しめます、
    大径タイヤを履かせ 不整地も一般道も楽しめます、

    今回の再々販70は少し違うのかなぁ 以前乗っていた78プラドの感覚に近いのかなぁ と思っています、
    ターボの加速は別の魅力があるかもしれません、

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離