トヨタ ランドクルーザー70 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
234
0

先日、高速道路を走行中
急にハンドル操作が出来なくなり
ガードレールに衝突。減速し路肩に停車
運良く他車を巻き込む事なく、
事なきを得ました。
車外にて確認してみるとステアリングロッド?

タイロッドでしょうか…
エンドロッドがボールジョイント部から外れていました。写真の様な状態です。
この箇所について車検整備時に点検はしないのでしょうか?責任は誰にあるのか?詳しい方いましたらご教授頂けますと幸いです。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • 他者を巻き込まず、ご自身も大きな怪我がない様ですので本当に幸いでした。
    しかし、車両のダメージと心の痛みは大変だと思います。
    どうかご自愛を。

    回答欄への返信内容から車検後1ヶ月での重大な変異なら、先ずは専門家の保険屋さんか場合によっては法律に詳しい弁護士さんへの助力を請う必要が有るかも知れません、オーナーさんの(同乗者がもしいれば全員の)生命の直接的な危険が有るのですから。
    又、車検整備を行った業者への質問と応答も必要かと思いますが、録音等も含めて弁護士さん等へ助言を受けた方が良いと考えます。

    昔は特に車検整備に関して責任を問う事は少なく所有者側に全責任が有りましたが、今は工場側が保証書を発行する事も有りますからご確認の上対処を求められては如何でしょうか。

    整備士さん側も作業の指示を受けての業務ですし、ここで独断か無意識なミスと伝達不備の問題も考慮しなければなりません。

    点検の必要があっての依頼項目であることを証明できれば以後の申し立てがスムーズに成りますが・・・。
    又、必要を感じての依頼ならば。
    相手を警戒なく信じない方が良いのも事実なので、依頼内容に沿っているかはご自身で確認成された方が宜しいかと。

    体験した事ですが、ボンネットが閉まっていないとか、エアコンの排水ホースを折り曲げて戻していないとか、細かい事が有りますので。

    同時に、整備費用が増えるが担当者が連絡しておらず、独断等で指摘項目を無視するような行為をしていたらかなりの問題に成りますので、整備振興会等も含めてご相談されて下さい。

    ご自身でご自身を守らねばならないのはなんとも業腹なのですが、そこまで優しくないご時世なので仕方ありません。

    車は機械ですし、近年では素人に触らせない事で安全を確保しようとしている気がします・・・悪くなったら新車にって感じでしょうか。
    信用と信頼は別なんだろうかと思えます。
    ランクル等や運送屋さんのトラック等は頑丈だと言って整備を疎かにすると大変危険で経済面でも大打撃を受けてしまいます、その為自分で警戒しなくてはなりません。

    オーナーなら気が付く事と他者なら判る事もそれぞれ有りますから、うまく融合してお使い下さい。
    そして、これらの事は悪徳業者では無いと相手側を証明する事でも有るとお伝え下さい。

    早く公道復帰を成される事をお祈り致します。

  • 整備、確認は所有者の責任です
    車検以外に6ヶ月や12ヶ月点検も自己責任です
    自分で整備確認出来ない、ドレスアップはデメリットしかありません
    幸い、人的被害無くて良かったですね❗

    ボールジョイント錆びているよう見えます
    シャフト先端に、グリースニップル付きでしょうか?
    車高上げて有るので、自分でも確認可能な場所です
    口頭で言ったのなら、引き取り時確認しないといけません
    地元のロータス系では、引き取り時整備箇所は説明受けますね

  • 責任はもちろん運転者にあります。

    車検は関係ありません。

  • 画像では車種までは分からないけど改造車ですよね?
    なら所有者の責任が問われます。

  • いつ、点検整備されたのか分かりませんが、基本的には運転手の責任です。
    ボールジョイントが外れているので、緩みがあったはずです。
    走行中にハンドルのブレや真っ直ぐ走らないな〜と感じているはずです。

  • 車検の検査項目ですね。
    車検の際は大丈夫だったのでしょう。
    車検はいつでしたか。

    メーカーの製造上の欠陥等が無ければ自動車の管理、点検はユーザーの義務で、責任はユーザーに有ります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離