トヨタ ランドクルーザー300 のみんなの質問
dqk********さん
2016.3.8 16:31
aru********さん
2016.3.8 20:35
過去にアルミホイールの製造と強度試験をしていた者です
そもそも締め付けトルクの違いは自動車の車重により重たい車ほどホイール穴に入るボルト(スタットボルト)が車重に耐えれるようにが太く又は数が多くなります
そのボルトのサイズで太ければナットの締め付けトルクも大きくなります
それに若干メーカーの差もあります
普通車でもトヨタのM12のボルトは 108N.m
レクサスやランクルなどのM14のボルトは 140N.m
日産は同じM12のボルトでも 93N.m でした
厳密に言えばボルトのネジピッチも違い純正ナットもテーパーになってるからか… 定かではありません
日産はトヨタよりアルミの肉厚がないです
同じサイズでもホイールが軽いのです
軽い分、規定トルクに差があるのか…メーカーに何故かは聞いた事はないです
トヨタは市場での安全重視の為、重たく頑丈なホイールです
それと共に強度試験も他社より厳しい基準です
国土交通省の決まりで共通されてる試験があります
あまり公にはできませんがタイヤを着けてそのタイヤ1本に1トン以上の力をかけてタイヤがペチャンコの状態で1週間くらい走らせたりどのメーカーのホイールもやってます
そうやってホイールにクラックが入らないかなど試験します
市場では起こり得ない様々な過酷な試験後に締め付けトルクは緩んでないかの確認もします
それでもほぼ緩んでないです
どっちかと言えばボルトは金属疲労し蓄積します
過酷な試験で折れてしまいます
なので極端な締めすぎは注意です
ボルトサイズで上記トルクで問題ないハズです
軽は車重的にも軽いので90N.mくらいで問題ないです
私の経験上これらトルクを下回らずプラスに10N.mでも20N.mでもズレたとしても市場で走る分には問題ないと思いますが
質問者からのお礼コメント
2016.3.9 12:16
素人の私でもわかりやすく的確な説明ありがとうございます
やはりわからないことはプロの方に聞くのが良い、早いと改めて実感しました
ありがとうございます
参考にします
kaz********さん
2016.3.8 17:27
自動車メーカーで基準値違うぞ。
毎日 玉夫さん
2016.3.8 17:07
ホイールとボルト・ナットの形状に依り大分と
違う物も有るから一括りではダメなんだよっ !
kei********さん
2016.3.8 16:45
その位で締めておけば間違いはないです。
バイクエンジニアさん
2016.3.8 16:44
某自動車会社はそうですよ。
rbg99thxさん
2016.3.8 16:33
ホイールや車によって若干かわります
正確には説明書を確認してください
庶民で車にお金かけない人でも無理してアルファードやランクルみたいなの買えば、リセール良いから結果として安い車より得する可能性はありますか?
2025.3.28
パジェロミニに背面スキーキャリアをつけたいと思い、中古を購入しました。 恐らくTerzoのJX21/JX22という型です。 タイヤの固定部にボルト共締めするタイプですが、付属していたステーがPC...
2025.4.3
ランクルミニ(ランクルFJ)って本当に出ると思いますか? 無限に延期し続けている印象のあるランクルミニですが、本当に出るのでしょうか? そもそも情報の出所の大半がベストカーの真偽不明の予想記事...
2025.4.2
ベストアンサー:まあ、ショー会場でモックアップがあるのですから、そのうち、出てくると思います。ダイハツ辺りに作らせるかEVで出てくるか?どうなんでしょうね。 モノコックなら、マジでおもちゃです。(笑)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
助けて下さい困ってます。月極め駐車場での仁義無き戦い(TT) こんにちは、月極め駐車場での嫌がらせ?に困り果てています。長文ですが助けてください うちのマンションの駐車場は一般的には狭くなく、...
2013.1.9
ランドクルーザー70は本当に再販されるのでしょうか? またFJクルーザーと70なら、日常生活に使うにはどちらが良いでしょうか。 もうこのタイトルに聞き飽きている方も多いと思うのですが、やはり興味...
2014.1.22
ランクルの専門店flexで車を購入して嫌な思いをしたかたいませんか! 僕はインパネ廻りをばらしてもらい取り付けてもらったさいに、 ネジが1本も締めてなく気付いたので、店長に文句を言ったらその年...
2012.3.24
車にECTパワーって言うボタンがあるんですけど、これは何ですか?馬力が上がるんですか? 燃料噴射時間が変わって動きがきんびんになるんですか? 詳しく教えてください。
2011.9.30
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!