トヨタ ランドクルーザー200 のみんなの質問
gou********さん
2011.6.28 01:34
Hami871157さん
2011.6.28 01:57
増える以前に、海外では既に販売されてるレクサスブランドの車種を日本展開する方が先でしょう。
レクサスで増える代わりにトヨタブランドの車種が減らされることにも繋がりかねませんが。
レクサスGX=ランドクルーザープラド
レクサスLX=ランドクルーザー200
レクサスES=日本仕様該当車無し(先代ESはウィンダムでしたが)
e60********さん
2011.6.28 23:35
当面,計画はありません。現在,日本のレクサスには下記7車種があります。
●日本のモデル
LS
GS
HS
CT
RX
IS
LFA
●北米モデル
また北米には,上記に加えて下記モデルがあります
ES
GX
LX
LF-G (未発売)
●どうしてか?
ES(従来のカムリ) … 日本では,売れていませんでした。これは,大きな車体なのにFFであり,日本における階層では,不釣り合いな車格だったためです。
GXとLX … ランドクルーザーで,台数が少ないため,従来通り,トヨタブランドで。もしレクサスブランドになると,販売量が少ないレクサス・ディーラでの赤字が増えるため
●レクサスブランドの現状は?
まず添付グラフをご覧下さい。これでわかるのは,高い車種が売れていないことです。
RXやHSという比較的廉価なモデルを入れないと,レクサス・ディーラの経営が成り立たなくなることがおわかりいただけると思います。
●目標販売台数との乖離
レクサスブランドの国内目標販売台数は約5万台/年です。しかし現実は3万台/年以下です。このため,量販車を投入する必要があったのです。
●どうしてHSなどの廉価車を投入するのか?
北米でレクサスはプレミアムカーのトップブランドになっています。しかしこれはプレミアムカーの中で2つのグループがあるからです。つまりほぼ同一の仕様で比較すると,BMWやベンツより安い価格で販売しているのがレクサスなのです。つまりプレミアムカーのセカンドブランドという位置づけです。
ベンツもAクラスやBクラスを投入し,ブランド価値を下げています。一方,BMWはMiniという別のブランドを立ち上げ,BMWブランドとは区別しています。
HSは,トヨタSAIのバッジ違いです。しかもプラットフォームはプリウスに使っている新MCです。つまりカローラと同じ車台です。カローラより大きなエンジン(1.8L→2.4L)ですが,燃費改善の部品(電動ウォータポンプ,排気熱回収システム,エジェクタ・エアコンサイクル,EGRクーラなど)はコスト高のためか廃止されています。それなのにプライスは下記の通りです。
プリウス= 205~327万円 → HS = 395~535万円
原価の安いクルマを高く売り,プリウスでの無理(損失)をHSで取り返していると推察できます。
短期的には,営業を改善できるでしょうが,ベンツやBMWより低いランクのブランドとして固定化するのではないでしょうか。
簡単ですが,ご参考になれば幸いです。
una********さん
2011.6.28 08:23
いつかはランドクルーザーをレクサスで売ると思います。
ran********さん
2011.6.28 07:08
RXより大型のSUVを開発してると雑誌にたまに出てますね。
あとはISベースのステーションワゴンは出そう。
絶対出さないのはミニバンでしょう!
レクサスは一応高級車ブランドなのでミニバンなんか出したらブランドイメージが壊れます。
ミニバンは高級車ではなく所詮バンですからそんな車をラインナップしてるブランドはステータスを求めるユーザーには相手にされなくなります。
sil********さん
2011.6.28 06:03
増えるかもしれませんね
既に車以外に住宅メーカーのレクサスホーム、アニメのロボット、別府にはソープランド
過去にはパチンコの機種も有りました
loc********さん
2011.6.28 05:17
ワゴン・ミニバン・クーペ・スモール・オープン、このあたりのラインアップも少ーしずつ増やしていくんでしょうね。
ランドクルーザー200中期って人気ないんですか? 個人的には好きなんですが、カーセンサーとかその辺でも個体数少ないYouTubeとかでも納車動画とかも無いし。 すぐに後期が出たから霞んだ不人気車...
2025.2.6
ランドクルーザー(200系) , ランドクルーザー(300系) , ハイラックス(現行型) , ランドクルーザープラド(現行型)を雪(新雪)に強い順に教えてほしいです。
2025.2.4
ベストアンサー:個人的には ガソリンよりデイーゼルの方が雪に強いような気がするので 強い順で300,プラド,ハイラックスのディーゼル 200はガソリンが主なのでこういう順になります あと200,300は重量があるので強いんではないでしょうか
ランドクルーザー200 初期/中期 の後部座席のコンセントについて。 ランクルの後部座席についている電源アクセサリー用のコンセントは、オプションではなく標準で付いているものなのでしょうか?…
2025.1.17
ベストアンサー:電源アクセサリーコンセント(AC100V)は後部座席ではなくラゲジッルームにGXを除いて標準装備です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ランドクルーザー200とプラド、どちらを選ぶ? プラドの上級グレードを買うか、頑張って200のベースグレードを買うか。 あなたならどちらを選びますか?
2010.3.5
レクサスLX570発売とランドクルーザー300へのフルモデルチェンジ? ご承知の通り、レクサスよりLX570が日本国内で発売されました。 また、ランドクルーザー200が発売され2年後には10年...
2015.10.28
ランドクルーザー200のオーナー様に質問です。 ずばり皆さんの年収 年収はどれくらいなのでしょうか? ちなみに私は36歳子供2人持ち世帯年収は1000位です。 ランドクルーザーは以前からの憧 れ...
2012.5.25
ランドクルーザー200 GXグレードは1ナンバー登録できますか? GXという5人乗りグレードが追加されましたが1ナンバーで登録する事はできるのでしょうか? 100系でVSCが付いていても1ナンバ...
2010.8.7
レクサスのLX570について質問します。2015年に日本で発売されるようなのですが、共にランドクルーザー200もフルモデルチェンジが考えられるでしょうか? 出るとしたらランドクルーザーもLX570 み
2014.10.15
スバルの雪上走行性能について。 よくスバルの4WDは雪道に強いと聞くのですが、具体的にどういった理由で雪道に強いのでしょうか。 また、ランドクルーザー200のような本格的なオフローダ ーと比...
2018.12.31
大学へ合格したので、合格祝いとして、トヨタ ハリアーを購入してもらえる事になりました。アウトドアが好きなのと広々とした車が好きなので、ハリアーにしたのですが、他に何かオススメはありますか? ムラ...
2016.11.19
中古車購入にあたって法定整備無しの車を購入するのはやはりやめた方がいいのでしょうか。 ランドクルーザー200前期 6万7千キロの物を買おうとカーセンサーを見ていたのですが法定整備無しの文字に引...
2022.7.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!