トヨタ ランドクルーザー200 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
415
0

自動車保険(任意保険) について教えてくださいm(__)m
全労災にしようかと迷っています。

20等級、ゴールド、
ランドクルーザー200系
見積もりでは年間6万位でした。

今まで三井ダイレクトでしたが対応に不信感が出てきて
ほかの保険会社にする予定です。
おすすめの保険会社ありますか?

ランクル乗っている方がおりましたら
よろしければ、どちらの保険会社ですか(^-^)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

全労災ですか・・・私はプロ側ですけど 事故の時に相手が労災とか組合とかだと 担当が素人で何年かサイクルで変わっていて話にならなかった覚えがあります まぁ結構前の話なので今は持ち回り制度ではなく専門担当が居るかも?しれません
ロードサービスとか県外での事故とかは大丈夫かな? 共済で県外で事故して他県との連携が取れて無くて苦労したのもあります

三井ダイレクトで不満でしたか・・・私は逆に親戚の分を代理店型から三井ダイレクトに入れ替えしたばかりです(保険の資格も持ってますが無駄な代理店型なんて勧めない)もう1台は三井ダイレクトの事故対応が24時間ではなかったのでソニー損保です
ランクルに乗られている方 であれば車両保険で不信感が出たのかな?
しかっかり入りたいなら東京海上がオススメですが金額を気にするなら ソニー損保かな

その他の回答 (2件)

  • 200ですと盗難保険は付けないのでしょうか?
    付けるとすると、選択肢は限られます。
    また、ネットからの加入ですと、受けない保険会社もありますよね。

    全労済は互助会みたいなもんなので、信用ならんのでは?

  • あれ?
    三井ダイレクトで更新手続きされていませんでしたか?

    掛金に関しては、今は全労済も基本補償・車両補償共に型式別料率制ですので、そんなには変わらないと思います。

    対応に関しても変わりません。
    よくネット上の評判を気にしている人いますが、大体は自分の思い通りににならなかった人の愚痴です。
    逆にネット上にて『愚痴』が出ている保険会社や共済組合って、包み隠さず反論もしないクリーンな組織だと思いますよ?

    基本的に保険会社(代理店除く)・共済組合は、苦情やクレーム対応に関する国際基準資格を取得してます。
    根拠のない反論は禁じられていますし、実際に苦情として挙がっている場合、状況によっては監督官庁に報告を入れて処理しています。

    騒いでいるのは無知な素人代理店だけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ランドクルーザー200 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー200のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離