トヨタ ハイエースワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
144
0

点火プラグの交換時期に付いて質問お願い致します。

ハイエースワゴンGL 令和1年5月登録 型式 CBA-TRH214W 26.000km走行の車輌ですが、、点火プラグ交換時期何km位を目安にしたら宜しいでしょうか?26.000kmでしたら早いような気がするんですが如何でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

10万キロまで大丈夫だぁって
車検の時言われました
現在8万km超えだけど調子良いですよ
コンデンサーチューンして
バッテリーからの電圧を13Vで安定させると
エアコン使っても冬季間でも
1発始動します
かかりが悪ならバッテリー交換した方がよいです バッテリーを
Panasonic CAOS(パナソニック カオス)に替えたら調子がすごく良いです。

質問者からのお礼コメント

2023.7.16 08:08

この度はありがとうございました。
色々参考にさせて頂きます。
又宜しくお願い致します。

その他の回答 (1件)

  • 現代の車は白金プラグが付いているので10万キロ無交換です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハイエースワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離