トヨタ ハイエースワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,791
0

スタッドレスタイヤについて質問です。

現在乗っているハイエースワゴン100系(215 70 15)に履くスタッドレスで迷っているのでご教授願います。


新潟在住(街中なのでアイスバーンが多い) 週末は毎週スノーボードで山へ。
年間走行距離3万

ハイエースは片ベリなどタイヤ消耗が激しいので高値のBSはやめてヨコハマのアイスガードとジオランダーが候補です。

ジオランダーはSUV用四駆用という違いの他に何が大きく違いますか?

ハイエースワゴンは一応2トンあり重いのですがヨコハマ推奨(ランクル、パジェロ)などの大型SUVでもなけりゃ普通車でもないのでほんと迷います。

自分としては減りにくいタイヤを重視したいです。



よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジオランダーのI/Tは四駆用ですので、重い車向けです。

アイスガードより硬めですし、深雪も走れるようにブロックが大きかったりします。

四駆用なんでサイドウォールも強く作られてるかも?


減りにくさ重視なら、商用車ようか、韓国製がいいんじゃないですか?

わたしはGOODYEARのWRANGLER IP/Nをジムニーとランクル70で使用中ですが、コストパフォーマンスがいいと思います。

質問者からのお礼コメント

2010.11.25 10:18

ありがとうございました。参考になりました。

その他の回答 (2件)

  • かなり無理があると思いますが…。減らないものであればヨコハマのSY01と言うバンやトラック用のタイヤが存在します。それは用途が用途なんでかなり減りません。ただし、効きは乗用の物と比べたら劣ります…。参考にしてみてください。

  • 重い車用に剛性が上げられていることだと思います。

    減りにくいのを重視するなら、商用車用のスタッドレスを使われてみては?
    ハイエースなら設定があるはずですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハイエースワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離