トヨタ ハイエースワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
126
0

来年から新卒で就職予定のものです。
勤務予定地では車がほぼ必須のようなのですぐにではないですが中古車を買おうと思っています。
今のところハイエースワゴンのガソリン車MTを買いたいと思っているんですが

・年式
・走行距離
・事故歴
以外で確認すべきところはありますでしょうか?
年式が1980年代後半〜1990年代と古いものが多かったり,走行距離が10万km超えてたりするのを懸念いているのですが気にしない方がいいでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

100系?
いくらハイエースが丈夫でも止めとけとしか。

>気にしない方がいいでしょうか?

うん、多少程度が良く見えても古すぎて五十歩百歩という、逆の意味でね。
皆さん言うようにもはやどこが壊れてもおかしくないし(それもエアコンとかオルタネーターといった高額部品)、全部とまでは言いませんが部品供給止まってます。
さらに新車販売潤沢とはいえ海外人気が高いのでタマが海の向こうに、中古部品は意外と逼迫してます。

おそらく初グルマでしょうが、そんな人間が通勤用で買うようなブツではありません。

その他の回答 (6件)

  • 好きな車なら買えば良いかと…

    自分で直せる技術ないなら、誰か知り合いの整備士つれて行かれると良いかと思います

    直すお金は買う車両金額ぐらいはかかるかも知れません。けどその車に乗りたいと思うのであれば後悔ないように買うべきです。

    ハイエースにこだわりがないならやめるべきです

  • ハイエースに乗っています。ハイエースワゴンのガソリン車MTは先代モデルが1989~2004年で100系です。現行200系のワゴンにMTはありません。
    探すとなれば この年式です。20~30年前の車となります。古いのは当たり前、走行距離が多いのも当たり前です。気にしても しょうがないです。
    なぜ 古いハイエースが欲しいのですか?古くても高いですよ。100~200万が多いです。タイプによっては350万もあります。

  • 絶対にやめた方が良い

  • それに乗りたいなら他人が口出せない。

    乗り心地は悪く 燃費が悪く 税金も高く… 無駄に広いスペース(そこに荷を乗せて働くクルマですからね)
    そして高い!

  • 燃費悪いよ。
    リッター5kmとか

    ハイブリッドカーがリッター25kmだとすると
    ハイブリッドカーが燃料代
    2000円で行く所に10000円で行くんだよ。

    特に30年落ちは車が好きで知識と愛着が無ければ所有できないレベルで、故障しても部品が廃盤で出てこないレベルですよー。

  • 20年以上前のハイエースなんて、悪い事は言わない、やめた方がいい。
    確認すべき箇所は、全てですよ。
    何処がいつ壊れてもおかしくないレベルの車ですから。
    間に合わせで買うなら、もっと高年式で、程度の良い車買った方がいい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイエースワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離