トヨタ ハイエースワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,382
0

こんにちわ。最終型100系ハイエースワゴンについてなんですが。
助手席後方の下からアクセルを踏むと、機械的な音がします。

ウィ~ンとずっと鳴っているんですがなんの音でしょうか?ブレーキを踏み止まると鳴りやみます。GTRの燃料ポンプのような音です。なんなんでしょうか?

補足

なにやらインタークーラーのウォーターポンプの音のようなんですが、どう思われますかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最終型でアクセルに連動するなら水冷式インタークーラーの電動ウォーターポンプに間違いないでしょう。
ちなみに冷却水が減っているとウィーン音は大きくなります。うるさいようならロックを2個解除して助手席をあけてください。エンジンのてっぺんあたりにラジエーターキャップのようなものがあるのでエンジンが冷えているときにLLCを満タンまで補充してください。
正常でもほかの車にはないような音なので気になるのかも知れませんが…。

質問者からのお礼コメント

2010.11.7 22:01

解答ありがとうごさいます。ちなみにLLCは全然減ってないんですよ(泣)やっぱりウォーターポンプ自体が壊れてるんでしょうか?

その他の回答 (1件)

  • 停車中にアクセルを踏んで鳴るならエンジン関係で助手席を開けてみれば音の原因がわかると思います。
    走って車速と比例してるなら助手席側足廻り系の異音かミッション関係かと思います。
    助手席後方はバッテリーとスライドドアくらいで他に音がしそうなのが思い付きません…

    ハイエースのエンジンは運転席と助手席の間にあるのでエンジンの異音かもしれませんね。断続的な音…噴射ポンプとかセルモータは左側にあるけど…異音がわかれば立派な整備士になれるという感じですので言葉だけからの推測となると難しいです。実際に音も聞いてないですし…ディーラーに出した方がいいと思います、いつどこで何がどんな風にどうしたかを詳しく話して異音再現させてみてもらって下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイエースワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離