トヨタ ハイエースワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
919
0

ハイエースワゴンGL 2駆に乗っている兵庫県在住の者です。

12月から3月の間で、富山、金沢あたりに観光旅行に出かける事になりそうなのですが、ハイエースで雪道を走った事がありません。昔はステーションワゴンでスノボによく行っていました。(スタッドレスタイヤで必要な場合のみゴムチェーン。)ハイエースは雪道全くダメ。とネット調べでは良く見かけます。
ハイエースが雪道苦手なことは重々理解はしているのですが、北陸の市街地走行ならスタッドレスタイヤでもそこそこ行けますでしょうか?もちろん、チェーンは用意するつもりです。
タイヤはヨコハマのG075を考えています。

できれば今後、スタッドレス➕チェーンでスノボにも行きたいです。(神鍋やハチ北が中心。昔ゲレンデでもたくさんのハイエース見かけましたけどね。)

ハイエース乗りの皆さん、体験談などお教えいただけますでしょうか。
お願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

はじめまして結論から言うと「北陸の市街地はコツさえ掴めばスタッドレスのみでOK」「スキー場は金属チェーンを巻けばどこでもOK」ですね。
当方、FFミニバン→2型(2駆、レボ969)のバンで2年間、3型はワゴンGL(2躯、VL1)に7年間、現在は5型(4駆、G075)の経験です。

先ずは、雪がある状態だと市街地ならラフなアクセルワークは直ぐにケツを振ったり不安定になるので要注意ですTRCやVSCはアテになりません、特に高速道路から降りた直後は要注意ですね!
市街地の注意点はコンビニや飲食店に右折や左折で入るとき(99%がそうだと思いますが)惰性をつけてそのまま進入してください、国道や県道から駐車場に入るときに4センチほど段差がありますがソコでハマります!特に左折で進入しようとしたときに駐車場で動いている車がいれば進入をためらうと段差で前進できなくなります、一度バックして助走をつければ問題ないのですが面倒ですね。
他にトラックのタイヤハウスからゴロンと落ちた雪の塊など前輪の抵抗になるものが停車や低速走行のときにあると不安定になったり、再発進が困難になります。

FFミニバン時代は兵庫県付近のゲレンデならどこでもスタッドレスのみでセンターハウス近くの第一駐車場までアクセスできていましたがハイエースに乗り換えてからは道路に雪がある状態だとスタッドレスだけでは、とてもじゃないけど行けなくなくりましたね!例えばハイパーボウル東鉢のように国道9号から分岐して東鉢へ行く道路も95%問題なのですが、いよいよゲレンデが近くなった数百メートルのところで凸凹したところがありますが雪があると一度停車すると2駆でスタッドレスのみでは再発進は困難です、共通ゲレのスカイバレーも同じでセンターハウス周辺の坂道&傾斜のある駐車場で雪(特に圧雪)があるとまともにバックも前進もできません!
他にハチ北も同じで雪道だとスタッドレスを履いていても2駆だと道の駅を曲がってメイン駐車場へのアクセスは微妙で下にある夏タイヤで来場する人が駐車して送迎バスに乗り換えるハメになります、何の為に大きな車でスタッドレスを履いているのか悲しくなります。

最近は温暖化の影響で国道9号も雪がほとんどなく、昼間にアクセスすればメイン駐車場までの道路も雪が溶けて楽々アクセスできますが逆に言えば朝一の整備したばかりのゲレンデに行けず、昼からさんざん人が荒らしたコンディションの悪い混雑したゲレンデにいくことを意味します。
近年の兵庫県一帯のゲレンデだと降雪して晴天が2~3日続けばアスファルトが露出しているのでそこまで気を使う必要もないと思いますが「休日前夜に降雪!明日はベストコンディション」のゲレンデへ向かうときは要注意ですね!
なので当方は、ハイエース2駆時代は「行きたいゲレンデ」ではなく「行けるゲレンデ」探しになり選択肢が狭くなりましたね(悲)、なので現在は4駆に乗り換えました!

但し、上記は全てスタッドレスのみ話で金属チェーンを巻けば2駆でもアスファルト舗装された上に30センチの積雪でも、その下が前日からの圧雪や圧雪が凍結していようがモリモリ登ってくれますよ!但し時速30KMで!でもスタッグとは無縁です!行けないゲレンデはないと言っても過言ではありません!でも30KMしか出ないので「どうしても行きたいゲレンデ」があれば当方は交通量の少ない夜間や深夜にアクセスしてセンターハウスに近い駐車場で朝までベットキットのうえで熟睡していました。
もちろん早朝のみんながアクセスする時間帯でもチェ-ンを巻けば坂道で停車して再発進を含めて走行はできるのですが渋滞の先頭になること必至でマナーの観点も勿論ですが追い越しされるときに「冷ややか目」や「クラクションを鳴られたり」と良いことは何一つなかったですね。

尚、タイヤはVL1でも075でも静粛性や乗り心地は他のLTスタッドレスとは格段に違いますがグリップや雪道や氷上性能はドングリの背比べ状態で「多少まっし」程度でカタログのようにいきません、FFミニバンと同じようにカタログを鵜呑みにすると期待を大きくというより壮絶に裏切られます、コレはタイヤメ-カ-がダメではなく2駆ハイエ-スの特異性なので仕方ありません。

最後に「質問者さんなら大丈夫ですよ!」最も良いタイヤ選びやチェーン携行にハイエースの特性を理解して最後に知恵袋で情報収集の念の入れようでこのタイプ人は大丈夫です!2駆で少々不安だと思いますが質問者さんだけの「マイエース」で楽しい旅やウインタースポーツが楽しめると良いですね。

質問者からのお礼コメント

2018.12.26 07:25

操作方法間違えてBAになっておりませんでした。。
アドバイスいただきましたように、冬も楽しめるマイエースライフを満喫したいと思います。
また、スタッドレスタイヤやチェーンのおススメ銘柄など質問するかもしれませんが、際しましてはよろしくお願いいたします!

その他の回答 (6件)

  • 200系3型の4駆に乗っています
    スキーに行くときに、ハイエースに限らずミニバンで2駆➕スタットレスをよくみますが、街中でスタックしているケースを見たことはありません
    しかし、スキー場近くの坂道でのぼれなくなっているケースは見かけることがあります。
    質問者さんが考えているスタットレス+チェーンなら大丈夫だと思いますよ

    ちなみに、4駆+スタットレスで雪道で困った経験はありません

  • ハイエースは
    確かに弱いです
    車の中でも一番穴が振ったり、滑ります

    が!観光地程度なら問題ないです
    スキー場も
    余程の悪条件の困難な登板がある場合は
    無理がありますチェーンを持参しなくてはいけません、
    チェーンを用意すると言う心得がある質問者なら
    大丈夫です
    アドバイスするなら
    チェーン脱着練習と針金ペンチ、腕カバー軍手は必要品です

  • 後輪の上に重石を置いておくとスリップしにくいですよ。

    ハイエースは後ろが軽いからスリップしやすいのです。荷物を積む前提で作られているからね。

  • 私もハイエースを2台乗りましたが、質問の意味が不明です。

  • ハイエースは、ホントに雪に弱いです(笑)。
    軽トラ以下です。
    法律で決まってます(笑)。
    ボディ剛性もないので、カーブでボディが捩れるのがわかります。
    全くトラクションがかかりません。
    エンジンブレーキも効きません。
    同じ2駆なら、キャラバンのほうが運転しやすいです。
    ハイエースで行きたいなら、最低でも荷室に500㎏くらい荷物を積まないと。
    デフもバキバキ言わせないと駄目です。
    スノボに行きたいなら、四駆のハイエースに乗り換えて下さい。

  • ゲレンデのハイエースは4駆じゃないでしょうか!?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハイエースワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイエースワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離