トヨタ ハリアーハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
276
0

新車購入について。1つだけでもこたえていただければ幸いです、、

実家暮らしで手取り13万前後(2年目には倍ほどになります)の高卒社会人1年目の者です。3年目の年にトヨタ ハリアー Z ハイブリッドを新車で購入したいと考えています。現在貯金額は30万円ほどで、毎月最低でも5万円+残りのお金(給与と同じく2年目から2倍)を貯金するようにしています。

そこで質問で、
・もちろんローンを組みますが社会人3年目に4〜500万円近くする車を新車で購入するのは維持費、保険料などの面も加味して無謀だと思いますか?

・頭金の相場はいくらほどでしょうか?

・頭金の額など条件によって変化しますが、ローンは何年で組むべきでしょうか?

・年齢、金額などから見て他におすすめの車や、質問した事以外でもアドバイスなどあればお願いします!

ローンを組むのも車を新車で購入する事も経験がないので詳しく教えていただければ幸いです。

補足

おすすめのSUV車教えて欲しいです!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実家ぐらし出会っても年収より100万低い額のものを買った方がいいですよ。
高卒なのでまだ任意保険とか高いですし。
任意保険高いからと言って車両保険入らないと事故ったとき大損しますし。

ディーラーの口車には気をつけてください。
高い金利を払わされます。
一括で買うか、銀行のローンを借りましょう。
残クレとかディーラーのローンは金利高いのであなたの年収では到底払いきれません。
金利の年数伸ばせば払えるかもしれませんがその分無駄に払うお金も増えますしね。
だったら我慢して一括で払えるまで貯める行った方が利口です。
例えば10年ローンだったとしても数十万円違いますからね。その分カッコいいエアロパーツとかもつけられますし。
まずは年収に合った車を買うべきです。

ハリアーのZハイブリッドもオプションとかエアロパーツつけても600万程度で買えるので安い車ですけど、まずは身の丈に合った車を買いましょう。

その他の回答 (4件)

  • ローンは3年で組むことを考えて車を選んだほうが良いと思います。
    新社会人なら想像できないかもしれませんが3~5年でライフスタイルが変わっていくので現状ほしい車とその時に必要な車がどんどん変化していきます。

    そうすると頭金を100万と考えると月々の支払いを3~4万として200万くらいの値段の車を選んだ方が良いと思います、ボーナス払いは入れてはダメです。
    ボーナスはその時に必要なものを購入できるようにした方が良い、ボーナスを期待すると痛い目にあいます。

    そうすれば何時、一人暮らしを始めてもライフスタイルが変化しても無理なく対応できます、いきなり結婚となっても対応できます、また3年後に車の買い替えにも十分対応できます。

    ちなみにPHEVならともかくハイブリッドは25年の排ガス規制に対応できないのでこれからどうなるか分かりません、せっかく買っても3年後にはどうなることか。

    欲しい!と思うと購入することがゴールになります購入後や維持、その後の事も考えた方がよろしいかと思います。

  • 頭金は多いほど残額が少なくなるので毎月の支払いが楽になりますが、決まった額はないので0円でもOKです。

    車の代金は高額なので、少しでも金利(利息)が少ない借り方をしなければならないので、まずディーラーの提案する支払い方法は金利は安くないと思って下さい!

    なので、理想的なのは、いつも利用してる銀行のマイカーローンが最安金利なので、車の見積書とあなたの所得証明を銀行窓口に提出して申請してください。

    但し、金利が低くなるほどローンの審査は厳しくなるので通らない場合もあります。

    あなたの今の収入で審査なので、2年目に倍になるとかいうのは信じてもらえないと思いますが、親が保証人になれば審査が通る可能性は高くなるでしょう

  • 借入相場として年収の1~1.5倍
    後者は余程信用がある場合として
    あなたの年収では恐らくフルローンは無理でしょう。
    なので年収以下程度にするために頭金を入れて
    借入総額を低くして通り易くするのです。

    新車で壊れても直してできれば長く乗りたいなら
    7年でも10年でもよい。
    買い替える可能性や盗難を心配するなら
    5年以内で2回目の車検は受けないように売却など。
    トヨタのSUVは狙われてますので
    最近は5分あったら盗まれます。
    (バンパー壊してリレーアタックのやつね)
    1年で盗まれて9年ローンとか地獄ですね。

    個人的には住宅以外5年で払えないローンは
    趣味の世界だとしても分不相応だと思ってます。

  • 実家住みなら可能だけどローンを払ってる間は実家から出られなくなります。

    頭金の相場はありません。あなたが維持できる、支払えるだけ支払えばいいです

    ローンは最高でも5年以内。それ以上組むようなら身の丈に合ってません。

    しかし2年目から倍、、、?まともなところではなさそうですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハリアーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハリアーハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離