トヨタ ハリアー のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
18,529
0

エクストレイル。
この前、知り合いの乗ってるエクストレイルに乗せて貰いました。
内装、悪過ぎてビックリしたんですが。。

おもちゃかって、ツッコミたくなるくらい粗悪な作りでした。今の軽自動車の方がよっぽど、内装いいです。
3年前に新車でトヨタハリアーを購入した際、エクストレイルも候補に入れてたのですが、買わなくて正解でした。
その人のグレードが分からないのですが、一番いいグレードなら、もうちょっとマシなんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エクストレイルとハリアーでは車の目指す姿が違います。
エクストレイルはどのグレードも基本的には同じような内装で樹脂パーツが多いです。
一部のグレード(GT等)を除けば天井やシート、床やラゲッジも防水性のものになっています。
樹脂パーツや合皮シートが防水に役立っているのです。
そして、エクストレイルは水洗い可能な内装で、汚れを気にせずスキーやキャンプ等をガンガン楽しむための利便性を重視し、ハリアー等で見られる高級感とは無縁で、あえてそう言う造りになっています。
逆に内装に高級感があるとアウトドアにガンガン使う気にはなれないですよね。
さらに、メーカーも無駄なものは省こうとするはずで、エクストレイルにとっては高級感こそが無駄になるのではないでしょうか。
ちなみに4WD性能ではエクストレイルがハリアーを上回ります。ハリアーは4WDに力を入れていません。必要のないものはメーカーが省くためですね。
このようにエクストレイルとハリアーでは車の方向性(目指す姿)が違います。
質問者さんはエクストレイルの内装を見て良く思わなかったかも知れませんが、それは求めているものが違うからだと思いますよ。
ハリアーと同じ方向性と言えば、やはり日産ムラーノでしょう。

その他の回答 (7件)

  • どのグレードも変わりません。
    ハリアーと比較しても車両価格が結構違いますよ。

  • 造りの良さが『見える所だけ』で良いならトヨタにしたらいいやん。

  • 内装にこだわるならトヨタ、技術にこだわるなら日産で良いと思います。

  • 基本的にタイプが違いますからね。

    エクストレイルと比べるならトヨタでは今は無きサーフぐらいでしょう。

    一方、ハリアーと比べるなら日産ではムラーノかスカイラインクロスオーバー辺りでしょうか。

  • エクストレイルは悪路をガンガン進んで泥だらけの靴で乗り降りするようなワイルドなイメージのクルマ。内装がどうのとか二の次で実用性重視。バンパーが傷つこうがそんなのは想定内というような無骨なクルマ。だから車内を水洗いできるようなグレードもあるくらい。トヨタで言えばランクルを小さくしたイメージ。ランクルに贅沢装備は求めないでしょ。
    ハリアーは車高は高めだし見た目は悪路もいけそうですけど実際はアスファルトの上を普通に走ることを想定したクルマで、実用性より贅沢志向。クラウンの車高を上げたようなもの。
    両者は全く性格の違うクルマ。
    ハリアーと競合するのは日産ならムラーノ。

  • 作る気になればいくらでも作れるんでしょうけど、エクストレイルはあえて昔のクロカン車っぽくしているんですよ。
    外装を見ても、ムラーノやデュアリス・ジュークなどとは別路線で、あえて言うならサファリの方向です。

    軽自動車だからってジムニーも内装良いですか?

    街乗りSUVのハリアーとクロカンぽいエクストレイル・・・方向性が全く違いますが?
    方向性の違う人(質問者さん)に買ってもらわなくてエクストレイルもありがたかったと思いますよ!
    分かる人にだけ分かってもらえれば良いんです。

  • はい どれも昔の業務用の車みたいな内装ですよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハリアー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハリアーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離