トヨタ グランビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
896
0

平成11年式トヨタグランビアVCH10Wに乗っている者ですが

オーディオについて質問させて頂きました。
車は純正ナビ付スーパーライブサウンドシステムなのですが、アンプやウーハーの増設、スピーカー交換等は可能でしょうか?
また、一からすべてを交換しないといけないものなのでしょうか?
随分前にはなりますが、近所にある○○○バックスに見てもらいましたが、アンプやウーハーの取付け基本的には無理との回答でした。最近、音のもの足りなさに不満を感じています。
やはり、純正のシステム環境があると増設や交換といったことは難しいのでしょうか?
詳しい方が居ましたら宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スピーカーのみなら普通に交換取り付け出来ます。が大出力なアンプやウーハーとなると純正ナビから出力する端子RCAなどが必要になります。
純正ナビでサブウーハーならこの手のタイプの純正スピーカーラインに割り込ます接続取り付けになります
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ts_wx11a/04.html
純正ラインを使用するため大出力のアンプやウーハーを割り込ますのは熱的にも危険で無理ですが、それでもMOS FET 150Wハイパワーアンプ内臓ですしスピーカー交換とサブウーハーでも純正にはない低音不足は解消できます。純正の内臓アンプは20w~40w程度と思いますのでウーハー以外は劇的に変わるかといえば中にはそれほど判らないという人もいます。フロントなら2ウェイ(ツイーターが別で付いてくるタイプ)の方が差が判りやすいですhttp://www.diyparks.com/carname/toyota/granvia.html

スーパーライブサウンドシステム等は音の反射なども考えて広がりのある感じを測定してスピーカー配置されていますのでスピーカー交換で音の定位が崩れ音のまとまり感を出すのは難しくなります。後付けナビなどでしたら各スピーカーから2cm刻みの距離設定で音を自分の中心に持っていけたり自動で車内の環境を付属のマイクで測定して音にまとまりを出せたりもしますが。
スピーカー交換なら自分でやろうと思えば出来ますよ、はじめはドアの内張りはずすのに苦戦もしますが
それも含めて少しずつ楽しめれば

質問者からのお礼コメント

2011.1.22 20:54

何度も詳しく編集して頂き、とてもわかりやすく勉強になりました。挑戦してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離