トヨタ グランビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
121
0

平成11年式のグランビアを購入しようか考えています。(ディーゼル車、12万㎞)
よく壊れたりしますか?
また修理代かなりかかりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

年式から、電装系がきそうですね。
エンジン廻りは、こちらの車は1KZなのでとてもタフなので壊れにくいですね。
足廻りはとても車重がある車ですので、ショックのへたりがあると思います。
あと、税金も1.5割増しです。

質問者からのお礼コメント

2016.4.25 19:51

ありがとうございました

その他の回答 (3件)

  • 冷却系統には注意してください。
    縦置き4気筒ディーゼルなので、冷却系統に不具合があると、3番4番がヒートしやすいです。

  • 30万キロなんて余裕の丈夫なエンジンですが17年も経過してるのでゴム、プラスチック部品の劣化や電装系統の劣化はしてるので次々と不具合が出るんじゃないかと?此から買うには古過ぎると思いますね。

  • 壊れにくい車ですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離