トヨタ グランビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
261
0

詳しい方の知識を拝借できればと思い質問させていただきます。

車のエアコンのベルト鳴きについてです。

車は平成10年式のトヨタグランビアです。
昨年徐々にベルト鳴きが発生し、ディー

ラーへ相談しエアコンベルトを交換しました。
交換直後は治まったかに見えましたが、数日後また鳴き始め、今ではエアコンをオンにすると常にギューっと大きな異音を発しています。
ちなみにベルトが鳴くようになる以前はガス漏れもなく、普通に機能していました。

ベルトを新品に交換しても改善しないので、素人の私的にはコンプレッサー本体の回転が渋いのかと考えています。

そこでお伺いしたいのですが、同様の症状であればコンプレッサー本体の丸ごと交換が必要になるのでしょうか?それともベアリングの交換などで済むものなのでしょうか?
また、トータル費用はいくら位になるのでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

コンプレッサーベアリングの故障としてお話しします
取り外し/取り付けで工賃発生・・・5,000円とします
ガス回収&最充填・・・10,000円とします
ここまでは変わりませんが
ベアリングだけを交換するとしましょう
クラッチ分解・清掃・ベアリング組み換え工賃で2万円
ベアリングが2,000円
http://jaguarmainte.web.fc2.com/mainte/densou/aircon-pulley/pulley.html
専門知識と工具が必要なので整備工場では出来ません
電装屋さんに外注です(中間マージンが乗ります)
総計で22,000円+15,000円ですね+マージン
作業時間で最短2日くらい・・普通なら4日以上かかります
で、ベアリング無かった場合は全て無駄な作業となります

リンク品に交換
部品代で4万+15,000円
55,000円+αで安全策を取るか、37,000円で勝負に出るか(-_-;)
ユーザー様の判断しだいです(値段は適当ですよ)

お店としては経年劣化してるコンプレッサーを使いまわして
すぐ他の部位が壊れる危険を危惧して
ASSY交換をお勧めするでしょうね

質問者からのお礼コメント

2015.5.27 00:16

皆さんから的確な回答をいただきありがとうございました!

とても分かりやすい説明をいただいたのでこの方をベストアンサーにさせていただきます。

その他の回答 (3件)

  • ディーラーも〇〇電気に頼みますよ!

    ググって下さい!

  • 交換をしたディラーさんに相談してみては?(もしくは自動車の電装屋さんに)ベルトを交換されたときベルトを張りすぎたのでは?ACコンプレッサーが故障している場合同型の車(解体車などの部品を探すか、リビルト部品など探しては?交換するには自動車の電装屋さんに行かないとできませんので相談してください。金額は見積をしてからで。

  • 其れも考えられますが、プーリーの錆びや摩耗も有りますよ。テンショナーのガタも考えられますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離