トヨタ グランビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,578
0

トヨタグランビア平成11年式の純正ナビを社外ナビに交換するに当たりバックモニターやリアモニターが映らなくなったため
どうにかして移したいと思っていますが配線がなんだかわかりません。

純正のコネクター形状等で何のコネクターかおわかりになるひとおりますか~

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

上のコネクターはテレビジョンチューナーへ繋がる映像出力と推測されます。(リヤモニターに画像を送る部分)
下のコネクターはオーディオのコネクターに該当がないので恐らくエアコン関連の物ではないでしょうか?
後期型のバックカメラのコネクターはカメラからダッシュボードの中に配線がきています。6芯のコネクターで下に4芯でクリップの左右に1芯づつ振り分けた配置です。中期まではカメラからの信号は助手席下のバックモニターコントローラーへきているのでその4芯のコネクターから信号を拾っていますが後期型はコントローラーの機能がラジオレシーバーに内蔵されたので直接カメラからの信号を入力する構成になっています。画像信号は右の上と右下が画像信号に割り当てられています。

このオーディオシステムは配線が複雑なので解析するならば配線図集をトヨタから取り寄せて検討された方が楽に出来ると思います。
ディーラーや共販に問い合わせすればまだ入手出来るかもしれません。

その他の回答 (1件)

  • 上の薄っぺらいコネクタがリアモニターというか純正ナビでいうVTR線です。
    たぶん下のがバックモニターの線かと思います・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離