トヨタ グランビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
186
0

平成11年式のグランビアに乗っています。
純正のカーナビ(助手席下にCDを入れるタイプ)を社外のナビに変えようと購入しましたが純正のバックモニターを接続する
為のハーネスというのはあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

グランビア乗りです。
純正ナビは助手席下にナビ本体がありモニターの信号や電源もナビに差し込むハーネスに含まれています。
社外ナビでバックモニター対応であれば画像入力の端子があるのでそこに接続になります。

ポン付けキットは恐らく無いと思うので配線を分岐して電源をアダプターで供給して画像信号を取出してオーディオ端子に繋げは使用出来ます。
モニターの駆動電源が作動安定化の為か12Vではないので市販のアダプターで減圧しています。

私はこの方法で問題無く使用しています。

質問者からのお礼コメント

2013.3.5 21:35

すごいですね!エンジニアさんみたいで自分には出来ないかもしんないです

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離