トヨタ グランビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
673
0

【大至急】タイヤサイズについて

車種:トヨタグランビア(H8.10登録 型式:KD-KCH16W)ですが、現在225/60R/16のタイヤを履いています。中古車として購入したときからです。今回タイヤを購入しようと考えているのですが、標準サイズに変更しても問題ないですよね?
前のオーナーが何故このサイズにしたのか真意がわかりませんが・・・
もし225/60R/16のタイヤにするメリットもお解かりであれば教えてください。

大至急お願い致します。

補足

ちなみに標準サイズは、215/70R/15です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

標準タイヤにして様子見たほうが良いですね。インチアップはろくなこと無いですから。せめてオプションサイズに留めたほうが絶対良いです。インチアップするとタイヤが硬くなるのでその分、他の足回りに負担が回って余計に車が傾きます。乗ってる人はそれで疲れます。車が余計に揺れるから無意識に踏ん張って筋肉使うからですね。疲れると注意力も落ちるから事故が心配。標準タイヤに戻す時もタイヤはあまりケチらないほうが良いです。速度記号がHならHを。安いからとSなど装着するとコーナーでユルユルになって車がユランユランと振り子のように揺れますから。そして空気圧の管理も大変重要です。±10違うと別物になります。私はメーカーさんが持ってる物を特注して所持するほどです。市販のものはバラつきがあって平気で20位誤差が有るからです。数本持って正確なものを一本持つようにしてます。車の運転で是非会得していただきたいのが「車の中央に缶を置いて、これが倒れないように運転すること」です。これか出来るのと出来ないのとでは雲泥の差です(峠道走っても缶が倒れません!)。自転車に乗れるか乗れないかの違いがあります。これが分かると運転するのが楽しくて楽しくて仕方がなくなりますよ。すると車の良し悪しや運転の上手い下手も分かるようになります。缶がバタバタ倒れるうちは分からないのですが、これが出来るようになると「あ!そーなのか!」と運転が楽しくなります。その上で空気圧の管理は大変重要なんですよ。下手に足回りいじるよりもこっちのほうが遥かに効果ありますから。あとアライメント調整ではキングピン軸を規定内に収める事をテーマにすると間違いないです。これが外れていると全然踏ん張りが効きません・・・あとゴム・ブッシュも大変有効です。バネやショックより効果期待できます。

質問者からのお礼コメント

2010.8.4 12:17

皆さん ありがとうございました
結論として、標準に戻す予定です。

その他の回答 (3件)

  • >標準サイズに変更しても問題ないですよね?

    もちろん。むしろ車が苦しみから解放されますよ。


    >前のオーナーが何故このサイズにしたのか真意がわかりませんが・・・

    見た目でしょうね。



    インチアップのメリットはほとんどありません。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97#.E3.83.A1.E3.83.AA.E3.83.83.E3.83.88

  • 15インチのホイールが手元にあれば交換が可能ですが・・・・


    中古車を購入時にノマールホイールが有れば
    ノーマルホイールに新しいタイヤを取り付ければ交換が
    可能です。
    が、
    ノーマルホイールが無ければ
    新規に15インチのホイールも購入しなければなりません。
    だっつたら
    225/60-16 のタイヤだけ購入されて
    組み換えを行った方が安くなると思います。


    インチアップのメリット
    タイヤの接地面積が大きくなり走行安定性が増す。
    扁平率が上がりステアリング応答性がよくなる。
    見栄えがよくなる(ホイールデザインによる)

    デメリット
    ホイール&タイヤが重たくなるため燃費が悪くなる。
    (軽量の鍛造ホイールなら重さは同等、同等以下になる場合も有ります)
    タイヤ交換時タイヤの価格が高くなる。

  • 標準サイズにしても全く問題ありません。元オーナーはおそらくホイールのインチアップがしたかったのでしょう。ホイールが大きくなりカッコ良く見えますからね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離