トヨタ グランビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
448
0

10万㎞走行のトヨタグランビア、過去のメンテナンス記録は有りません。 あなたが考えるリフレッシュ作戦を教えて下さい。タイベル・Wポンプは交換済みです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイベルとWポンプをやっているならばLLCとパッキン、Fベルト類はやってあるでしょうしオイルやATF、タイヤやバッテリー、エアコン等の基本的な消耗品もやってあるとしてショックは大丈夫でしょうか。
抜けていれば交換ですし、よく解らないならばブッシュの劣化である程度判断されては如何でしょうか。
ショックはその走行距離ならば何度か交換してあるはずなので前回の交換時期が想像出来ません。
スタビのブッシュは交換してある事は無いので年数が経過していればそれなりの効果は期待出来ます。

ガソリンならばプラグが有りますが基本的に交換不要ですのでそのままでも使用可能ですが出来れば交換したほうが良いです。ただしV6ですとヘッド上が狭いので嫌がられる部分です。

室内側ハンドルのロッドが床へ貫通していますが大抵パッキンは破れているので交換をお勧め。

車内毎消臭除菌するバルサンのような洗浄スプレーで快適に。

細かな部分ならばリヤハッチの内側上がかなり汚れている事が多いのとサイドウインドウのパッキンに汚れが蓄積されているので分解清掃。

基本的な部分は商用車なので丈夫です。
気になるならばオルタやPポンプも点検。

あとヘッド周りやミッションからのオイル漏れが無いか確認。


その他の回答 (4件)

  • 底にもぐって
    缶スプレーのシャシーブラックで
    錆び止め。

  • ショックとブッシュはまずやりますね。その他の消耗品は消耗を見ながら交換して行きます。

  • タイヤ、ショック、エアーエレメント、OIL、オイルエレメント、ATF、ベルト類、ワイパーB,LLC,等の消耗品は全て交換です。

  • 添加剤入れまくれば回復します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離