トヨタ グランビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
489
0

元々ハロゲンランプがついている車にHIDをつけると、乱反射して無駄なところにも光が当たってしまうのでしょうか?


同じ型式のグレードの違うモデルは純正HIDが付く車なんですが、

乱反射すると車検とか通らなくなるんでしょうか?


実際にハロゲンからHIDに変更された方、教えてください。

ちなみに、プロジェクターは入れていません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

特に問題はないでしょう。
10年前の中古車であったエルグランドとグランビアとハイエースに新たにHIDを組みましたが、問題なかったですよ。
ただ、光軸調整はきちんとしないと、光が上むいてハイビーム状態になり対向車にかなり迷惑です(最近そういう車が非常に多い。HIDだからまぶしさもハンパじゃない)。
ショップに取り付けてもらえばそこら辺はキチンとしてくれるはずですし、色温度が6000k程度以下(検査官が青だと認識しないレベル)であればもちろん車検にも通ります

ただ、色ムラ・配光ムラはどうしようもありません。
それがないのがプロジェクターの長所ですから。

質問者からのお礼コメント

2011.3.18 17:23

ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。

その他の回答 (1件)

  • 平成8年式スカイライン(純正の設定なし)に入れてました。
    埼玉県春日部のショップで改造してもらいました。
    点灯したときはあまりの明るさと純白さに感動しました。
    値段は6万円くらいだったと思います。
    夜道も安全ですしお薦めです。
    ちなみに私の場合は乱反射も気になりませんでしたし、車検も通りました。
    ただし青すぎる場合など色(ケルビン)によっては車検通りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離