トヨタ グランビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
712
0

アルファード・ヴェルファィア30系にはガソリンやHV(4WD)以外に、何故、ディーゼルターボ出さないですか?
詳しい理由を教えて下さい。

アルファード10系やアルファード・ヴェルファィア20系にもディーゼルターボ出さずガソリンやHV(4WD)

しか登場して販売していました。
アルファード・ヴェルファィアの前身であるグランビア・グランドハイエースには3.4V6や3.0ディーゼルターボ登場して販売していました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

東京都知事だった石原さんが、ディーゼルの排ガスが汚くて東京都への乗り入れ禁止にしたため、日本のメーカはディーゼル車の製造、販売を中止し、これが全国に広がりました。そのため3ℓクラスの大型ディーゼルはガソリンにとってかわりました。1999年~2006年ぐらいまで
この影響でトヨタもディーゼル車の製造を一切やめましたが、欧州でクリーンディーゼルが
CO2低減にも寄与で脚光をあびるようになってきて、三菱、マツダがディーゼル車を
製造、販売しはじめました。
MAZDAとトヨタは技術協力することで手を結んでますので、大型のSKY ACTIVE DIESELがでればそれを載せるかも

ただVWの不正でDIESELに慎重になっており走行中の排ガス規制が強化されると
なると載せるのも後になるかもね

質問者からのお礼コメント

2016.1.24 11:56

そうだったですが、現在にはクリーンディーゼル乗用車販売よるクリーンディーゼル時代の再開されてクリーンディーゼル普及になり、クリーンディーゼル乗用車が人気なっています。

もしかして、アルファード・ヴェルファィア30系のMC時にMazda製SKYACTIVEクリーンディーゼルターボ2.2(4WDのみで8速AT)を搭載よる追加して欲しいですね・・・・・・(^^;)

その他の回答 (2件)

  • 日産の二の舞を踏みたくないという思いと、自社ではジーゼルエンジンを作っていないと思いますが。あるのはランクルとサーファーとハイエースのバン位と思いますが。

  • トヨタはディーゼルには興味なしですから。
    今後も出てこないでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離