トヨタ グランビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,377
0

ミニバン専用タイヤにお詳しい方にお聞きします。

近々スタッドレス戻しの時期に合わせミニバン専用タイヤを交換するにあたり、タイヤ選びで悩んでおります。

●車種:TOYOTA グランビア FR 重量1900kg

車高ノーマル、アライメントもほぼ適正

●ホイール:プラド純正17x7.5

●現在:TOYO TRANPATH mpZ 215/60R17 約30,000km/4年使用

中心溝は6分山程度だが、片減り(外減り)に限界(特にフロント)

●主な使用/頻度:年8,000km程度 都内街乗り中心、たまの高速長距離


ネット上で知る限りの情報(人柱含め)での候補は以下です

*****************************************************************************
【 静粛性、乗り心地 】

TOYO TRANPATH LuⅡ

家族や老犬を乗せる事も多いので良いに越したことはない

【 ウェット性能、ハンドリング操作性、グリップ感 】

YOKOHAMA BlueEarth RV-02

雨天時運転の実際問題「命」に係わる部分ですので軽視できない

【 ライフ 】

DUNLOP エナセーブ RV504

4年30,000kmまっとうすれば良しだが、性能維持の面で見ると大事な要素

【 トータルバランス 】

ブリヂストン ECOPIA PRV

特化したポテンシャルは無いながらも、トータル性能的にバランスが取れている感じ

*****************************************************************************

その他、上級グレードのミニバンタイヤもある程度視野に入れてはおりますが、今のところ価格帯的に上記4モデルから検討しております。

同じようなグレード(価格帯)で悩まれた方も多いと思いますので、上記以外の検討材料以外の情報や、実際選ばれたタイヤの選択理由、使用レポ、感想なども交えて、良きアドバイスをいただければと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

片減りしてるなら、裏返しすればまた2、
3年は保ちますよ。安全性が無いとか危ないとか言ってるのがカテにいますが、自分もして長持ちさせています。
内側と外側を組み替えるだけなので、工賃も4本で一万でしたね。

エコスですが、十分使えてます。
車もミニバンです。

その他の回答 (1件)

  • タイヤ屋です…お恥ずかしいですが私も左右ひっくり返してまだはいちゃいますね…ミニバンならエアー3キロくらいれちゃって真ん中減るようにしちゃいますね


    パターンは金に余裕があるならPRVをお勧めします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離