トヨタ グランビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
187
0

平成14年式グランビア後期にのってますが最近発進からスピードが上がるにつれて、フロントしたから、ウォンウォンと回転音がします。音楽音量を上げても聞こえる位酷いです。ドライブシャフトブ

ーツに油漏れの滲みがありました。トヨタに行ったのですがタイヤがはみ出していたので修理出来ないとの事で諦めました。ひにひに酷くなってきます。解る方居たらお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

直進時にハンドルを少し左右何方かに切ると、音が止まる、または少し静かになるならハブベアリングが逝かれてる。

ハミタイヤ履くと、ハブベアリングは凄く傷むよ。

回答の画像

その他の回答 (1件)

  • ドライブシャフトブーツの交換くらいなら車検をやってるスタンドでも出来ます。
    まずは、ブーツを交換してグリースアップして音が止まらない様でしたらハブベアリングの交換になります。

    どちらにせよ、ブーツが裂けていれば、車検に通りませんね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離