トヨタ グランビア のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
393
0

車のヒーターの効きが悪いです。どのような原因があるのでしょうか?

現在トヨタのグランヴィアに乗っています。
今までヒーターはしっかりと効いていたのですが、昨日から暖かくなりません。
原因として思い当たるのが2週間前に気がついたクーラント液漏れなのですが、それは関係があるのでしょうか?
ちなみにクーラント液漏れは近々修理出来るので、現在は継ぎ足しを時々行いながら車を利用しています。

どのような原因が考えられますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クーラントにエアーが入り、ヒーターに水が回ってないです
先ずはラジエーターを治して下さい
エアー抜きはヒーターをフルホットで行って下さい
クーラントの次たし状態では改善しません

質問者からのお礼コメント

2011.12.22 16:30

ありがとうございました。 液漏れの修理を依頼することにしました。

その他の回答 (3件)

  • 樹脂容器のリザーブタンクに補充だと
    まだまだ補充不足です
    メインのラジエター本体のキャップを開けて補充ですね
    1ℓは補充出来ると思います
    修理に入れて代車を借りた方が良いです
    オーバーヒートさせると修理代は高額になります

  • サーモスタットが開きっぱなしでオーバークールになってませんか?水温系をチェックして下さい。

  • 一般的に多いのはサーモスタットの不具合です。ラジエーターの液漏れがどこからしているか不明ですが、液がなくなると当然影響は出ますが常識的には減った分のラジエター液を水道水などで補っているでしょうからそれは考えにくいしオーバーヒートになりますので。いきなり効きが悪くなるという現象はやっぱりサーモスタットの不具合でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランビア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランビアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離