トヨタ GRヤリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
21
21
閲覧数:
1,234
0

スポーツカーって売っているじゃないですか。
例えば、GRヤリスみたいなラリー車ベースになるような車両なら、一般道でも結構スポーツ走行するシーンがあると思うんですよ。

だけど、日産とかレクサスとか、もちろんドイツやイタリアのスポーツかもそうですが、どこでその性能を使う場面があるのですか?
もしサーキットで走るならば、フォーミュラーカーの方が桁違いに速いわけだし。
スポーツカーの存在意義って。なんかあるんですか?
もちろん、制限速度を気にしないで、時速200キロオーバーでドライブをするならわかるのですが、日本のこの低い制限速度で、スポーツカーは何をするんですか?

一般道では性能を出す場所がないし、サーキットでは同じ値段のフォーミュラーカーに勝てないし、どこを走れば良いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

違反を誘発する車と分かってて自動車メーカーは販売し、違反を取り締まる警察官のお仕事が絶えず継続でき、罰金として税収になるというシステムです。
それに伴い、保険に入る保険屋のお仕事も絶えず継続できます。

その他の回答 (20件)

  • まぁそれを言ったら日本なんてすべて軽自動車でもなんとかなるって話になっちゃいますよ
    通勤で書類入れるだけなのにハイブランドバッグ必要ですか?って言うのと同じで下を見たらキリがないです
    世の中にはどんな物にも選択肢があるのだから何を選ぶかは自由ですので

  • ハイスペックでカッコ良い車に乗ってると言う満足感です。

  • GRヤリスを通勤車にしているものです。存在意義はスポーツ走行の他に、リセールの良さ、つまり財産として所有しています。数が少ないものは値段が上がるのが常だからです。
    個人的にですが、もちろんスポーツ走行も、エンジン音も、素人整備も好きですが、一般道でスポーツ走行は危険なのでやりません。サーキットに行ってやります。サーキットで遊んでいる方は比較的一般道での運転はおとなしいので誤解のない様お願いします。

    車はただの移動手段と考えている方とは違った価値観を持つ人がいることを認める必要があると考えます。

  • 「性能発揮出来ない」「存在意義が無い」と言った単純な事ではありませんよ。

    常識的な使用の範囲での公道走行では性能発揮が出来る訳も無いのは当たり前ですが、性能として高い部分で制限速度内でも楽しめると言った部分と安定感の高さにより不安が小さいと言った部分も出ます。
    また競技(レース)はフォーミュラカーに勝つ事が目的ではなく、カテゴリとして市販車ベースの競技もありますしサーキットを走る事が目的ではなくラリーに出る事を目的とした場合もありますので異なるカテゴリで争ったり比較するものではありません。
    GRヤリスの場合はWRCのみならず国内ラリーでのトヨタとしての復活の部分、また競技へ出場する事で市販車への技術的なフィードバックも自動車メーカーは行っています。

    あくまでも個人の考え方。
    スポーツカーに限らず市街地走行しかしないのにSUVは必要ですか?
    1人若しくは2人しか乗らないのに、大きなミニバン系は必要ですか?
    この様な疑問と同じですが、競技への出場はベース車両の設計開発やフィードバックのみならずメーカー内の市販車へのフィードバックもされていますし、様々なユーザーの考え方や思考(志向)があるからラインナップされてもいれば選ばれてもいます。
    スポーツカーに関しては貴方が関心が無いだけでもあれば存在意義を感じないだけ。

  • 高額な所有することがステータスなのでどこを走らせるとかではなく見せびらかして優越感に浸るのが目的です。

  • 高額スポーツカーはファッション(見栄)として乗っている方も多いと思います。
    そう言う人からすれば、GRヤリスは眼中に無いと思います。

    私自身、日産GT-Rを所有していた事が有りますが、街乗りのみでした。

    高性能な車は意味が無いと言う意見を良く見かけます。
    悪路走行しないSUV・多人数乗車しないワンボックスもおります。
    それらと何が違うのでしょうか?

  • スポーツカーは基本的に最高速を楽しむものではありません。
    ラリー車はそういったシーンあると言ってるのでわかってるかと思いますが、個人的にはラリー車と同じくしっかりした減速、加速とかコーナリングや高速走行中からのいざとなった時のストレスなく減速、加速できる余裕を楽しむものかと思ってます。
    スーパーカーレベルになると減税対策、投資目的、オーナー同士の交流、ステータスとか走りではなく大人の事情が大きいかと思いますが。

  • スポーツカーの定義は人それぞれです。

    自分のスポーツカーの定義はスタイルだと思います。対して速くないMR-2ですが、スポーツカーだと思います。乗用車で速い車はスポーツカーではなくスポーティカーだと自分は分類します。
    MR-2は何故スポーツカーなのか ですが、
    限定された座席 低いボディー フォルム ミッドシップエンジン MTミッション
    RX-7:8 スープラ フェアレディZ もスポーツカーだと思います。後方エンジンなくてもフォルム
    がそう感じさせるものだから。

    車の運転は身体を動かすスポーツとはかけ離れていますが何故スポーツと呼ぶかは、人馬一体だから つまり、人が操作する➡️車体が瞬時に反応=
    これがあたかも自分が動いているような感覚がスポーツということだと思います。そこにフォルムが加わってスポーツカーと呼ばれるものだと自分は思います。

    MやAMG GTR 他高性能エンジンを乗せ性能を発揮させる所は公道にはないです。
    サーキットで走らせている人もいますが、半分以下だと思います。
    では何故必要か は所有感だと思います。 いつでも行けれるぞ的な感じが得られるからです。

  • スポーツカーはレーシングカーではないので、フォーミュラーカーより遅いとかは関係ないですね

    結局、それぞれがどう思うかだと思いますが

    私は運転している人が運転を楽しめる車がスポーツカーであると思います

    そしてその際の前提条件としては、後輪駆動で、走るための性能を重視していること


    なのでヤリスやエボラインプ、gtrもスポーツカーとは思っていません
    gtですね

    速度は低くてもスポーツカーだなと思える車もあります
    ロードスターとかたいして速くないですがスポーツカーでしょうね
    つまり絶対的な性能はあまり関係ないと思っています

  • スポーツカーの存在意義って。なんかあるんですか? → 趣味です。

    スポーツカーは何をするんですか? → 一般道を飛ばす人もいるかもしれないし、加速を楽しむ人もいると思いますし、サーキットなどのクローズドのコースに持ち込んで走って楽しむ人もいます。

    サーキットでは同じ値段のフォーミュラーカーに勝てないし → 別にその場所で1番早いことを求めている人だけではないので、それぞれの持ち味を楽しむ人が多いと思いますよ。

    結局のところ、ひとそれぞれの趣味です。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ GRヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ GRヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離