トヨタ ファンカーゴ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
314
0

停車中のシフトレーバー位置について
Dのままとすることのほうがベターなのでしょうか。

停車中のレバー位置は、N,Dのどちらが正しいのかとの問いに対して、「NからDへの変速ショックがトランスミッションの寿命に影響を及ぼす」との理由から、「Dのままとすることが正しい」、との回答が知恵袋のいくつかに寄せられていました。
これに対して質問ですが、
・NからDへの移動に伴うショックが、トランスミッションにとって、寿命に影響を及ぼすほど、過酷なものなのでしょうか。
・もちろん、シフト移動時に余分な負荷がかかるのは間違いないのですが、その程度は想定寿命として織り込み済み、ということではないのでしょうか。
・たとえがよいのかどうか分かりませんが、ドアの開閉は何万回も行われます。回数が少ないほどドア損傷が少ないことは明白ですが、寿命期間中の操作は問題ないとした設計になっていると思います。
・私は、停車時だけではなく走行時にも、マニュアルのごとくシフトダウンやアップを行うことがあります。その際には、もちろん、変速ショックを感じることがあります。これも良くない操作ということになるのでしょうか。
・実際、停車時にはNに変えられる方はたくさんおられると思います。それが原因と想定されるトランスミッションの故障が、散見されるのでしょうか。

もし、NからDへの変速ショックごときは、車の寿命に対して懸念するほどの要因にはならないとしたら、単純に、
・フットブレーキが緩んだことによる、車の前進が怖い人はNに入れ
・NとD間のシフトチェンが面倒な人はDのまま
要するに、単なる好みの問題として考えることのほうが妥当ではとも思ってしまいます。

どなたか詳しい方がおられましたら教えてください。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私は停車中にブレーキを踏むのが面倒だと感じたときは直ぐにニュートラルに入れるクセがあります。
下り坂なんかでニュートラルに入れ、惰性走行することもあります。
信号待ちが10秒以上続くと思えばエンジンも切ります。
当然ニュートラルにします。(そうしないとエンジンがかからないので)
こういう運転をかれこれ10年くらいしています。
前の車(ファンカーゴ)は8年で20万㎞走りました。
今乗っている車はバモスホビオのオートマですが、5年で13万3千㎞走りました。
いずれの車もオートマのトラブルはありません。

外車はそうは行かないかもしれませんが、日本車なら20万~30万㎞どうってことないです。

質問者からのお礼コメント

2013.6.13 13:08

回答ありがとうございました。頻繁なシフトレバーチェンジは、AT寿命に直接起因しないものと理解しました。参考になりました。

その他の回答 (2件)

  • ATは、基本的にDでよいと思います。
    坂道などで、Nに入れるほうが危険だからという意味です。
    それと、走行中にシフトチェンジするときに、変速ショックを感じるのは、シフトダウン時だと思いますが、自分はそういう時にはヒール&トゥを使います。
    ギヤ費を合わせるというのは、MTもATも同じだと思います。
    ATのシフトダウン時に、少しアクセルをふかしながら行うとショックは小さくなると思います。
    さらには、自分のやっているような、かかとでアクセルをふかし、つま先でブレーキを踏むというような感じでやってみると、ショックは少なくなると思います。

  • ニュートラルの走行、停止前にリバースやドライブに切り替えはよくないと聞きますね
    そのわたりは、マニュアルに書かれていると思いますよ

    ニュートラルに入れると間違えて空ぶかしするんだよね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ファンカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ファンカーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離