トヨタ FJクルーザー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,343
0

車の購入についてなのですが、もしかしたら日本でトヨタのFJクルーザーが発売になるという情報を見ました。

もしでたら欲しいと思っているのですが、もしでたとして質問させてください。
ニューモデルの車の購入時期ですが発売開始時期は台数をだすため値引きなどいいのでしょうか?開始時は初期の不具合など気になります。またニ、三年したころにリミテッドなど特別車などでるのも気になります。
ニューモデルの購入時期はいつくらいがお買い得なのでしょうか?

またFJクルーザーのグレードでコンビニエンスなどといくつかありますがどこがどう違うのかご存知の方いらっしゃいませんか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

11月の中旬くらいから受注開始だそうです。見積もりをだして貰ったら、車体価格は3種類あり314万324万と332万とで、値引きは店ごと違うと思いますが、俺が貰ったものは、値引きまったく無しで約380万くらいでした。ナビも今乗ってる車のナビが移動できるかが、まだわからないと言われたので、移し変えることができればもう少し値は下がると思いますし、だいたい350くらいまでは下がるんじゃないかと、言われました。

その他の回答 (3件)

  • もしかして…ではなく国内発売は決定してます。

    基本的に海外仕様を日本向けに改良して国内発売するので、新型車という感じはそれほどなく、初期不良などは心配ないと思います。
    (日野自動車製)

    今わかっていることは、
    ●排気量は4000ccのみ
    ●12月発売
    ●プラド4000より安めの300万台
    ぐらいです。

    海外仕様では特別仕様車的なものも発売されているので、一年~二年で発売されると思います。

    最初は値引きは渋いと思います。元々、トヨタのクロカンは値引きをして叩き売りするような車ではありません。(国内発売で逆輸入車は値崩れし、円高効果で安くなるかも…)

    ファニーなデザインのFJクルーザーが日本の公道を走るのが楽しみですね。

  • 一般的に言って、ニューモデル、デビュー当初は値引きが渋いです。

    まったくのブランニューならいざ知らず、FJクルーザーは既に数年前から北米市場向けに製造しているのですから、今更日本市場へ投入したとして、通常のニューモデルと同列には扱えないでしょう。製造初期不具合は、あったとしても最初の2週間程度で収斂しているはずです。

  • FJクルーザーはほぼ間違いなく日本投入するでしょう。
    しかし、日本はオマケに近いので値引きは期待できません。

    初期不具合なんか気にするほどでもないです。
    何故ならば、北米仕様に対して、
    右ハンドル仕様にした(豪州向けと同じかな)。
    ヘッドライト・テールライト、サイドマーカーを日本仕様にした。
    排ガス後処理を日本仕様にした。
    燃料エバポを緩くして燃料系は原価低減 ←これも多分豪州仕様流用。

    日本向けは単なる仕向け地追加だから、初期品質不具合なんか
    フルモデルチェンジじゃないんだから心配するだけ損します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ FJクルーザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ FJクルーザーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離