トヨタ FJクルーザー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
806
0

fjクルーザーとラウンドクルーザー70の4または1ナンバー、10年間の維持費はどちらが安いでしょうか?

友達がラウンドクルーザー70は4か1にすればめちくちゃ維持費が安いと言っていたので気になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

別の方2人が間違った回答をされているので正しい答えを。

ランクル70は4か1というより、通常4か1ナンバーのどちらかになります。
ノーマル車の場合、再販70全車と旧70のオーバーフェンダー付き、オーバーフェンダーのない中期タイプ(1995〜1999年生産車)の一部に全長が小型車サイズを超える車種があり、これらが1ナンバー。その他、通称ナローボディと呼ばれる車種が4ナンバーになります。

自動車税は幌車を除いてどちらも16,000円+重課分
自賠責は1ナンバーの方が高いですし、中型車になるので同じ70でも高速道路の通行料やフェリー運賃が割高です。ローコストで乗りたいなら太いタイヤは履けませんが、断然4ナンバー車ですね。ご参考まで。

その他の回答 (2件)

  • ランクルもFJも1ナンバーにしかできません。

    4ナンバーは軽貨物ですよ。

    1ナンバーにすれば自動車税は軽自動車並みになりますが毎年車検受ける必要があります。
    また、高速の車両区分は中型になるので3ナンバーの2割増料金です。

    ぶっちゃけ言えば、1ナンバーも3ナンバーも維持費はそんなに変わりません。

  • ランクルは4ナンバーにはできませんよ。
    1ナンバーにすれば税金や車検は安くなりますが高速料金はトラック並みになりますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ FJクルーザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ FJクルーザーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離