トヨタ FJクルーザー のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
2,472
0

ジープラングラーとFJクルーザーどちらの方がいいですか?見た目はラングラーが好きです。ですが、壊れやすいと聞きます。FJクルーザーは国産車だしトヨタだし、製造のコンセプト的にものすごく丈夫と聞きます。FJは

日本車で1番好きです。中古車の値段は大体同じくらいですが、購入したあとはどちらの方がお金がかかりますかね?(修理費や税金、メンテナンス、カスタムetc…)お金を気にする人が乗る車でないことはわかってます。ですが、上記2つのようなクロカン四駆に乗りたいです。19歳です。車は妥協したくないです。それぞれの利点や、メリットデメリット、比較した意見を、知りたいです。どなたかよろしくお願い致します。 FJクルーザー ジープラングラー 四駆 クロスカントリー車 オフロード クロカン四駆 トヨタ Jeep TOYOTA 車

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

両方乗っていました。どちらも楽しい車ですし好みの問題もあります。
人を乗せることが多いならFJは不便です。観音開きが使い勝手悪いです。燃費は5くらいです。
不便なとこもありましたが、あの外観と排気量はくせになります。
ラングラーですと2.0ターボなら税金安いです。天井がハードトップですから雨の日とか高速は人によりますがうるさいかなと思うかもしれません。
ラングラーもFJもトラブルはありませんでしたが、ラングラーのほうがオイル交換や部品、工賃は高めです。
個体差によりますが、雨漏りする場合がありますし塗装が雑な部分もあります。新車でもフレームに錆があったりします。
両方見てじっくり決めたらいいと思います。どちらも楽しい車です。

質問者からのお礼コメント

2021.7.22 21:57

ありがとうございます。実際に見たり試乗したりして、決めたいと思います。どちらもとてもロマンがあり、自分が運転しているのを想像するだけでなんでも頑張れそうな気がします。適切なご回答ありがとうございます。

その他の回答 (4件)

  • FJ乗ってますが、ラングラーにも一度乗りたいので次はラングラーにしてみようと思います。ラングラーのほうがかかると思いますよ。FJはほんと故障は無いので、そのあたりの維持は楽です。
    ただ、見た目がラングラーのほうが好きならラングラーにすべきです。

  • クロカンをせず街乗り~キャンプ・渓流釣りくらいならFJの方が無難やろなw
    逆にクロカンするならラングラーの方が足は丈夫やろうけどw
    メンテは自分でやるならラングラーの方が簡単w
    業者任せならFJの方が無難w

  • ロック系のハードなところに行くなら脚はジープのほうがよく動く

  • ジープラングラーとFJクルーザーどちらの方がいいですか?

    FJクルーザー

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ FJクルーザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ FJクルーザーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離