トヨタ FJクルーザー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
745
0

2007北米仕様FJクルーザーに乗っています。
先日、フロントショックアブソーバーを交換してから、VSCオフとVSCTRACとくるまの横滑りマークが、走行500~700M後に点灯しました。

エンジン切ると消えて、走り出すと点いての繰り返しです。特に走行に問題はないのですが、このままほっといても大丈夫でしょうか?
気になって仕方ありません。どなたか助けてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

センサー系のエラーかVSC自体不良!アブソーバ交換後ならセンサー系が濃厚!もしかしたらセンサーのコネクター抜けとか?海外仕様はメンテナンスが難しいですが、一度バッテリーのマイナス端子を外して3分後に取り付けてCPUのリセットをかけて試してみて!それでダメなら購入店に相談!今の状態はVSCが効かない状態でもしもの時に危ないです

質問者からのお礼コメント

2015.3.26 08:38

マイナス端子外したらなおったみたいです。点かなくなりました。
大変勉強になりました。
助かりました。本当にありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 何かして何か有るなら、何かした事が原因。

    ショック交換時に、ハブにあるセンサー壊したか、配線切ったか、センサーのクリアランス不良か。

    メンテナンスしてください。

  • 警告灯ですから
    何かしらのトラブルを抱えていると思います。

    早急に対処した方がbetterです。

    警告が起因で他のトラブルも起こるかもしれませんし
    VSCが必要な時に
    作動しなくて事故を招くことも有りますからね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ FJクルーザー 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ FJクルーザーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離