トヨタ デュエット のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
397
0

トヨタデュエットとスズキアルトラパン

嫁の車が追突事故により、 平成13年4月式トヨタデュエット・1000CC・ATから平成14年5月式スズキアルトラパン・NA・ATに変わります。 軽を運転したことがないのですが、普通に街乗使用での走行性能とゆう点で、やはりガッカリ感はあるのでしょうか? 車重・馬力のみで判断すると大差ないようにも思えるのですが・・。 お詳しい方、ご回答いただければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近の軽はガッカリ感は少ないと思いますよ。僕は車を2台所有してます。GTRとライフです。2600ccと660cc‥ターボ、NA、MTとATと全てが違いますからRの後にライフに乗ると【遅いな!】のガッカリ感はありますが、街乗りなら軽でもなんら問題ありませんよ~。むしろ快適かも‥。室内の圧迫感もあまりないですし、燃費もいい‥。税金などを考慮するとある程度は納得できる範囲ではないでしょうか?

質問者からのお礼コメント

2011.8.23 22:23

よくよく考えると、ウデがあるわけでもなく、街乗オンリーの私が気にするような問題ではないような気がしてきました。単純に普通に使乗れて維持費も低減される、それでOKですよね。ご回答頂いた皆様、ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • デュエットじゃないがストーリアとラパンSSが家にあります
    ハンドル操作は油圧PSのストーリアが自然で楽です
    ラパンの電動PSは動き始めが渋く戻りも遅い(鈍い)
    ラパンSSはハイプレッシャーターボなので加速は十分ですが
    燃費を考えるとリッターカー有利です

  • 試乗すれば違いが良く分かるのでは。

  • やはりパワー面でがっかり感が出てしまうかもしれませんね。
    特に坂道や人を乗せたときなんかに。

    しかし税金面でみるとあまりの安さに頬も緩むかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ デュエット 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ デュエットのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離