トヨタ クラウンマジェスタ のみんなの質問
vis********さん
2024.2.19 03:06
購入したのは1ヶ月半前で5年落ちの中古車を640万円(ガラスコーティング込みの値段)で買いました!
納車日に乗ったのと次の週の休みに高速に乗って200kmほど走っただけです
乗り心地が悪く、運転しても疲れます
すでに今1ヶ月程エンジンもかけずにまったく乗ってない状況です
今まで購入してきた車は購入した時からわくわくして走ってて楽しくて毎日乗りたくて意味も無くドライブばかりしてましたがアルファードは乗っててもわくわくもしないしただ普通の車を普通に乗ってるだけって感じです
10年以上前に乗ってたマジェスタの方がすごく良かったです
ミニバンってだけでこんなに乗り心地が悪いと思ってなくて正直いらなかったかなーっと思ってきています
。売却は今のとこ100%したい訳ではなく、だいたい半々くらいです
もちろん売っても購入金額の640万までいかないでしょうし、いくら人気車種のアルファードだからといっても半額以下の買取額だと思ってます
それでも構わないですし、特に勿体ないとも思ってないので安くてもいいのですが、
ガマンしてこのまま乗ってた方がいいでしょうか?
非公開さん
2024.2.22 18:21
年式、走行距離、画像の黒色でしたら、
500万位にはなるお店はあると思いますが。
少なくても半値までは下がらないです。
もし、売却しても他の車があるとか、
公共交通機関があるとか、
今のお車がなくても困らないなら、売った方がいいと思います。
逆に、乗り続けると、それだけ、年式が型落ちして安くなります。
また、今、アルファードは人気車両なので、高めの金額が期待できます。
しかし、シリアルナンバー入りの限定車とかではないので、プレミアムが付く車がではないですね。
あとは、何か乗りたい車があれば下取りに出せばいいタイミングです。
ただ、納車期間が改善されてきたとはいえ、まだ待ちますから、乗り換えるなら早めの決断が必要です。
tobi***ua**iさん
2024.2.24 20:40
セダンと比較しちゃそりゃそうやろw
50アルヴェルが全然納車されないうちに売っちゃいなよ。
jaj********さん
2024.2.24 13:13
次買う車両の目星がついてるなら買い換えても良いでしょうし、売却したとて生活に支障がなければ(他にも所有してる車両がある等)売却されてもよろしいかと思います。
Fernandoさん
2024.2.23 23:19
ミニバンなんて、そんなもん。アルファードはハイヤー用なんですよ。
車を分かってない自称車好きが、家庭用マイクロスバスの運転手をやりたくて、アホな値段出してるだけ。
いい勉強になったんではないですか。
100万マイナス位でさばけると思いますよ。
JACKさん
2024.2.23 13:31
ガマンするくらいなら売ってしまって、買い替えれば良いと思います。
一括査定ならまだいい値段が付くのでは?と思います。
人気の黒ですし。
fky********さん
2024.2.21 15:39
だってミニの「バン」だもの。そんなもんさ。
所詮は商用車に毛が生えたようなもの。
LINKSさん
2024.2.21 09:27
嫌でも乗るのが不満だから書き込みですよね?
一番は、買った店に相談する。
買取の場合でも多少色をつけてくれると思います。
または、その店で代替となる車と交換差額含めて検討してもらう。
他、ネットサイトで一度一番高値を付けてくれるサイトで交渉する。
無いとはおもいますが、乗り心地改善のため足回りやタイヤなど変更していく・・・多分ないと思いますが・・・
hir********さん
2024.2.19 22:10
そのまま置いといても価値が下がるだけなので買ったお店に買い取って貰う?
それか下取りに出す
クラウン3500RSとか良いと思います。
お菓子なおじさん
2024.2.19 13:48
乗り心地が悪いのは、前オーナーが足回りを交換していませんか?
TRDのフルエアロにしているなら、足回りもTRDに替えてあるとか。
見た目、車高がノーマルの高さでも、バネレートが高いサスペンションだと、ゴツゴツした硬い乗り味になります。
ですが、所詮ミニバンですからマジェスタの乗り心地には及ばないと思いますよ。あのでかいボディを支える訳ですから、それなりに硬い足回りにはなっていると思います。
ただ、最近はクラウンですらかなり固めの足回りになってます。
代車で1代前のクラウンに乗りましたが、ゴツゴツとしてこんなに固いのか?と思ったほどです。それでも荒れた路面では、さすがクラウンで安い車とは違いました。もし試乗車に乗れる機会があったら、是非乗ってみてください。私は、最近の車は本当に固いと感じます。
当該アルファードですが仮に足回りをいじってあったとしてそれを純正に戻せば、多分乗り心地も良くなると思いますが、おそらく20万円以上かかると思います。
ヤフオクなどで、新車外しの足回りや程度の良いサスやショックが安く入手できる場合もありますので、それらでパーツ代を安くすることもできると思いますよ。
全くの純正なら、いじるだけ乗り心地は悪くなる一方なので買い替えした方が良いですね。人気車なので高く買い取ってもらえると思いますよ。
先ほども申し上げましたが、マジェスタレベルの乗り心地は最近の車では難しいかもしれません。
areku-akiさん
2024.2.19 11:49
そもそもが…乗っててワクワクする系統の車じゃないです。
子供の送り迎え、休日の家族での移動手段、荷物が乗って便利、軽自動車より安全だよねー程度です。乗り心地、走行性能はセダンに圧倒的に劣ります。
今売却しても600万は確実に切りますが、500万円程度にはなると思います。我慢するくらいなら、乗り換えたほうが良いかと思いますよ。
pon********さん
2024.2.19 10:45
>今まで購入してきた車は購入した時からわくわくして走ってて楽しくて毎日乗りたくて意味も無くドライブばかりしてましたがアルファードは乗っててもわくわくもしないしただ普通の車を普通に乗ってるだけって感じです
根本的に間違っています。
ミニバンは「家族で楽しむ」為に乗る車ですよ。
1人で乗っていて楽しい車ではありません。
1人暮らしで30畳1ルームなんて広すぎて快適にならんでしょ?
>10年以上前に乗ってたマジェスタの方がすごく良かったです
何当然の事を言ってるのでしょうか?
乗り心地だけで言えば車高が低い方が上下運動が少ない分有利です。
セダンは「乗り心地」だけで言えば優秀です。
ただ、時代は乗り心地より室内が広い快適性を求める人が多くなって、乗り心地だけのセダンは飽きられました。
乗り心地もある程度良くて、室内も気持ち広いSUVが売れている理由はセダンより快適と言う理由で売れています。
1人で乗るだけならセダンの方が楽です。
>もちろん売っても購入金額の640万までいかないでしょうし、いくら人気車種のアルファードだからといっても半額以下の買取額だと思ってます
550位で売れますよ。
640はあくまでも、車体価格の話だけでは無く諸経費(税金等込み)の話ですから、購入時の本体価格は610万程だったのでは?
店の利益等を考慮したら550〜580位で売れますよ。
単純に整備済でボディも綺麗なら、正直直す費用が掛からないのですから高く買い取っても利益は出ます。
別に3列シートが必要無いならミニバンを選ぶ必要性はありません。
普通にレクサスのSUVで良いのでは?
トヨタならハリアー
車の免許取り立ての18歳です 210系のクラウンマジェスタに乗りたいのですが3.5は、ハイオクで燃費など教えて欲しいです また、18歳でも維持は可能でしょか?
2025.2.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車選びで、6人乗り以上、かっこよくて、燃費も悪くない夢のような中古車を探してます。 今のところBMW X5ブルーパフォーマンスが第一候補です。しかし価格が高すぎます。 他に安く知っている方おしえ...
2013.10.26
アジアンタイヤに詳しい方。韓国のネクセンタイヤの購入を考えてます。とりあえずグレードの1番上のクラスなんですが、車は14系マジェスタです。サイズ235-45-17なんですが、普通に街のり、時々...
2010.2.17
H15年式 アルファード 2AZエンジンで走行中にエンジン焼きつきました。 先週、休みの日に乗り、買い物から帰るのに山道を登っていたら、 突然、ガラガラという音が聞こえ、オイルプレッシャーの警告...
2012.2.14
30後期セルシオと18マジェスタ、どちらを購入するか悩んでます。 セルシオは15年、パールの8万キロ。マジェスタは16年、パールの8.5万キロ。グレードは共にCタイプで装備はほとんど一緒です。 ...
2011.2.22
モテない男の乗る車TOP3を挙げて下さい!! 俺が思うに・・・ 1.フェアレディZ(笑) 2.シルビア(笑) 3.アルテッザ(笑) 以下同率3位(笑) シビック笑 レガシィ笑 インプレッサ笑 ラン
2011.6.5
これを見た方は必ず答えて下さい。 車を持ってても持ってなくても、免許を持ってても持ってなくてもです。 今、ヤフオクにて目星をつけてる車を買うか否か迷ってます。 金は十分ありま す。かといっ...
2019.7.21
35歳妻子持ち公務員がクラウンマジェスタはよろしくないでしょうか? 車選びの相談をさせてください。 幼少の頃より父がクラウンマジェスタを乗り継いでおりました。大径ホイールもエアロも付けてないノ...
2022.11.23
車についてなんですが、自分は全く詳しくないので、詳しい方、心優しい方、教えて下さい。 小さい頃からセダンに乗りたくてやっと車に乗れる年齢になったのですが、維持するのに相当なお金がかかると聞いてシ...
2016.4.10
【「MJ」と言ったら、何を想起するか?思い起こすか?】 MJと言えばなんですか?何ですか?何を思い出しますか? ・Michael Jordan(マイケル ジョーダン)「NBAの伝説的ヒーロー。...
2020.11.25
型落ち高級車について 私の所得は日本においては高い方だと思います。 もちろん上には上がいます。日本で90%以上の方は一般的な暮らしをされています。 現行高級車を3年のサイクルで乗り継いでおります...
2011.12.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!