トヨタ クラウンマジェスタ のみんなの質問
run********さん
2022.8.20 00:44
クラウンマジェスタ プレジデントと言った。大排気量ビッグセダンの
方が遥かに快適では?
大排気量による馬力とトルク、シャーシのトレッド幅とホイールベースの長さの違いの走行安定性や
ダブルウィッシュボーンやマルチリンクなどのサスペンションの違い
シートの厚みと造り、
ここら辺現行の高級軽でもどうしようもないような
まあ、これが現行のレヴォーグ。マツダ6と20年落ちビッグセダンだと
話が違ってきますが
HATOさん
2022.8.22 12:21
今4代目レガシィ2003年のモデルを乗っています。2台連続ですね。
2台目のレガシィは29万円の価格が付いていました。
極上の一台で6万キロ。
レヴォーグの2代目を購入予定で、この繋ぎとして買いましたが、暫くこのままレヴォーグの新車のトラブルが減る迄乗り継ぐ予定です。
その為テインの純正形状の調整式ショックアブソーバー、ブッシュ等、替えています。
自宅には最近の軽があり、
これ以外にもレンタカーの1300ccを沖縄で5日間位毎年借ります。
レガシィに乗り換えると、やはり走行性能重心が違い、安定性が別次元です。
空港からの帰り道で女性家族運転でも判るレベル。
安定性と路面のショックの吸収が違う、
安心、特に風やアメは大差なんて言ってきます。
軽辺りは、整備工場からの代車も最近の系が来ますが、全く低性能ですね。
笑うレベルの差があります。
これにスタッドレスを履いた雪道、凍結路は別次元です。
昔の車の方が燃費以外勝ちます。
yurinekkoさん
2022.8.21 18:19
値段が高い≠高級
昔に比べたら、高額な軽自動車。
ってだけで、走行性能はやっぱり軽自動車ですね。
cen********さん
2022.8.21 16:40
比べるのが古すぎます。同じ200万でしたらLSやY51シーマ、フーガ、クラウン辺りと比べてどうか?です。
mc2********さん
2022.8.21 13:59
大抵のことは快適ですね。
新車のNBOXターボより、15年落ち20万キロ超えたレガシィ辺りのほうが乗り心地も良くて、高速も楽です。
しかし、信頼性と燃費と維持費が違いますね。
いつ壊れるかわからないような中古車だと2年おきの買い替えが必要かもしれない。
50万円の車でも、乗り換え諸費用は20万円くらいかかるとなると、2年に一度70万円、十年で350万円かかるかもしれません。
さらには燃費も悪かったりするので、10年での維持費は軽自動車のほうが楽です。
快適性考えてもMazda6の低グレードを新車で買って、10年で乗り換えたほうが快適でコスパはいいですね。
ID非表示さん
2022.8.20 08:15
>セルシオ/シーマ/クラウンマジェスタ/プレジデント
アナタがお金持ちだからその発想なんですね。
車だけ安くてもね、一般庶民のほとんどは維持費用でソッポ向きますね。
_(._.)_
Roxanne_Wolfさん
2022.8.20 07:57
そういう中古はエアサスとかへたってきてるから修理費高いですよ
へたったエアサスは乗り心地最悪で乗れません
久しぶりの無職さん
2022.8.20 07:34
中間を取って100万円くらいのコンパクトカーが良い。
sti********さん
2022.8.20 07:23
叩き売りされている様なビッグセダンで抜けたサスペンションや経たったシート、衝突軽減ブレーキも無く先進性機能もナビも古いポンコツに未来はありません!
20年も前の車だとパーツも中には手に入れられにくいです。
叩き売りではなく、レストアされた若しくは程度の良い車両ならともかく、叩き売りのビッグセダンではメンテナンスや維持費も高く、そう言う意味では最新の軽自動車より快適性は無いですけどね!
まあ、経たってもある程度の乗り心地は確保しているとは思うけど、電装品やエアサス等のコンディションは年式なりだと思います。
夏が大嫌いさん
2022.8.20 07:22
最近軽ワゴンから2000のレガシィ(14年落ち)に乗り換えて
そりゃもう快適だし見栄えがするしで気分上々、なんですが
妻含め周囲の反応は冷たいです
レヴォーグですか、昨日信号待ちで並びました
(馬◯野郎!車高が気に入らねーしタイヤデカ過ぎなんだよ!)
とは思いましたが恥ずかしいので運転席は見れませんでした
tat********さん
2022.8.20 06:40
良いのは知っていますが世間体が悪いので乗れないです。
21マジェスタを買おうと思っています。 特にこだわりとかないし、違いも分からないのでどのグレード、何年に発売された、ガソリン車orハイブリッド車など違いなど教えて欲しいです。 顔がかっこいいし、...
2025.2.16
車の免許取り立ての18歳です 210系のクラウンマジェスタに乗りたいのですが3.5は、ハイオクで燃費など教えて欲しいです また、18歳でも維持は可能でしょか?
2025.2.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車選びで、6人乗り以上、かっこよくて、燃費も悪くない夢のような中古車を探してます。 今のところBMW X5ブルーパフォーマンスが第一候補です。しかし価格が高すぎます。 他に安く知っている方おしえ...
2013.10.26
アジアンタイヤに詳しい方。韓国のネクセンタイヤの購入を考えてます。とりあえずグレードの1番上のクラスなんですが、車は14系マジェスタです。サイズ235-45-17なんですが、普通に街のり、時々...
2010.2.17
H15年式 アルファード 2AZエンジンで走行中にエンジン焼きつきました。 先週、休みの日に乗り、買い物から帰るのに山道を登っていたら、 突然、ガラガラという音が聞こえ、オイルプレッシャーの警告...
2012.2.14
30後期セルシオと18マジェスタ、どちらを購入するか悩んでます。 セルシオは15年、パールの8万キロ。マジェスタは16年、パールの8.5万キロ。グレードは共にCタイプで装備はほとんど一緒です。 ...
2011.2.22
モテない男の乗る車TOP3を挙げて下さい!! 俺が思うに・・・ 1.フェアレディZ(笑) 2.シルビア(笑) 3.アルテッザ(笑) 以下同率3位(笑) シビック笑 レガシィ笑 インプレッサ笑 ラン
2011.6.5
これを見た方は必ず答えて下さい。 車を持ってても持ってなくても、免許を持ってても持ってなくてもです。 今、ヤフオクにて目星をつけてる車を買うか否か迷ってます。 金は十分ありま す。かといっ...
2019.7.21
35歳妻子持ち公務員がクラウンマジェスタはよろしくないでしょうか? 車選びの相談をさせてください。 幼少の頃より父がクラウンマジェスタを乗り継いでおりました。大径ホイールもエアロも付けてないノ...
2022.11.23
車についてなんですが、自分は全く詳しくないので、詳しい方、心優しい方、教えて下さい。 小さい頃からセダンに乗りたくてやっと車に乗れる年齢になったのですが、維持するのに相当なお金がかかると聞いてシ...
2016.4.10
【「MJ」と言ったら、何を想起するか?思い起こすか?】 MJと言えばなんですか?何ですか?何を思い出しますか? ・Michael Jordan(マイケル ジョーダン)「NBAの伝説的ヒーロー。...
2020.11.25
型落ち高級車について 私の所得は日本においては高い方だと思います。 もちろん上には上がいます。日本で90%以上の方は一般的な暮らしをされています。 現行高級車を3年のサイクルで乗り継いでおります...
2011.12.26
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!