トヨタ クラウンアスリート のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
171
0

トヨタ クラウン ハイブリッド RSアドバンスについて、2018年式(前期)と2021年式(後期)ではナビモニターが大型化されているのは写真を見て分かりますが、

走り心地についてはどのような違いがあるでしょうか?
・市中の一般道路、高速道路での走行が殆ど。
・砂利道や舗装されていない悪路、山間部のカーブが続く道を使用する機会は殆どない。
・セルシオのようなアスファルトの継ぎ目の段差を拾わない、ふわふわした乗り心地が好き。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • 前期しか乗ったことありませんが回答します。

    口コミを見る限り、後期の方が快適みたいです。
    静粛性が全然違うとかなんとか。

    ただ前期後期いずれにせよ、セルシオのようなふわふわした乗り心地ではないと思いますよ。ある程度がっしりしています。
    ただ不快に感じることはよっぽど無いかと。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ クラウンアスリート 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クラウンアスリートのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離